こんにちは、ながおです。
今日は大豆ごはんを作りました!
1晩水に付けておいた大豆とお米を圧力鍋で一緒に炊くだけ。
味付けは塩、しょうゆ、ごま油であっさりと。
スタッフもどんどん増えて今日は13人分。
さっと作れるごはんに苦戦中でもあります。。。
東京の催事に行っているスタッフもいるのでまだまだ増えそうな予感。
なのでどーんとできる炊き込みごはんは大活躍。
高菜とチンゲンサイとしいたけの卵とじ炒め、最近お気に入りの酢ヤーコンを添えて。ヤーコンをひたひたの水で湯がいて沸騰したら塩、酢を加えて水気がなくなるまで煮たら出来上がり!
シャキシャキ感がやみつきになります◎
じゃがいもとブッロコリーのスープと一緒にいただきまーす。
今日もごちそうさまでした!!
スタッフレシピ
スタッフレシピ
今注目のレシピキーワード

1
レシピ
2023/04/03
ふきの下ごしらえ、あく抜きの手順
ほろ苦くさわやかに香る、春のふき。 そのままではえぐみや苦みがあるため、...
2
レシピ
2023/02/03
発酵を身近に!混ぜるだけで簡単な麹レシピ
みなさんは「麹」と聞いてどんなことが思い浮かびますか?塩麹や醤油麹など麹...
3
レシピ
2023/04/20
たけのこの天ぷら
そのまま揚げても美味しいたけのこですが、おだしで炊いて味をしみ込ませると...
4
レシピ
2025/04/23
新玉ねぎのピクルス
新玉ねぎのみずみずしい甘みが引き立つピクルス。レモンの色と香りがさわやか...
5
レシピ
2024/05/29
焼きスナップエンドウ
焼いたスナップエンドウのおいしさをご存知ですか? とてもシンプルですが、...

コーヒーのこと
カフェオレベースを使った、冷たいコーヒーのレシピ
カフェオレベースとは? 海ノ向こうコーヒーが、ミャンマーとインドネシアの...
レシピ
長芋の塩麹グラタン
とろろをホワイトソースに見立て、香ばしいグラタンをつくります。すりおろし...
レシピ
ルッコラとベビーリーフのサンドイッチ
やわらかなグリーンのルッコラとベビーリーフが主役のサンドイッチ。たっぷり...
レシピ
豆乳クリームチーズ
乳製品は不使用、豆乳でつくる、軽やかな食べごたえのチーズです。お好みで、...