今日は、簡単、生はるまきでまかないです。
      
   この、色鮮やかな、赤サラダからし菜を使っていきます。
   少し、マスタードのような辛味があるのが特徴で、みずみずしくて、とってもおいしいです。
ベジ生春巻き
材料
   ・生はるまきの皮
   ・チンゲンサイ
   ・人参
   ・かぼちゃ
   ・赤サラダからし菜
作り方
  1、人参は細長く切って軽くゆでる。
    かぼちゃは薄く切り、フライパンにごま油を引いて、かりっと焼く。
    チンゲンサイはごま油で炒め、軽く塩で味をつけておく。
2、生はるまきの皮は、ぬるま湯の中にくぐらせて、1枚ずつやわらかくする。
3、生はるまきの皮に、チンゲンサイ、人参、かぼちゃ、赤サラダからし菜をのせて巻く。
  4、1/4の大きさに切り、お皿に盛り付け、塩、ごま油をまわしかけ、
    お好みで、チリソースをつけだれにする。
       
さつまいもとねぎのお味噌汁も一緒に。
  今日は朝から、ほんとに寒い京都です。
  温かいお味噌汁が、からだを温めてくれます。
ごちそうさまでした。



