こんにちは!やまのあいだファームのあかねです。
すっかり初夏になりましたね。山や畑の緑がまぶしい!
とても気持ちい季節ですが、私は久しぶりの暑さで少しバテ気味です。
初夏と言えば豆。
やまのあいだファームでも、エンドウ類がプクプクと太ってきました。
イチゴも少しずつ色づいてきました。
たくさんできるといいな。
今年初めて、この時期のニンジンに挑戦しています。
秋のニンジンはキアゲハの幼虫にも食べられずなかなかよく育ったのですが、
この時期がどうかな~
キアゲハがヒラヒラと飛んでは卵を産んでいる様子だったので、たくさん食べられてしまうかもしれません。
こちらはなたわりかぼちゃの若芽。
今年はカボチャもズッキーニもウリバエの食害がひどい・・・
周りの雑草を高めに生やしておくとあまり見つからずにすむみたいです。
草が生えていないところばかりがかなりやられています。
草と野菜のバランス。
野菜より背が高くなってしまっては野菜が負けてしまうと思い、
良かれと思って刈りましたが、時には草を生やすことも大事なんだと知ったこの頃でした。
やまのあいだファーム
やまのあいだファーム

1
お野菜レシピ
2021/07/19
ビーツの下ごしらえ方法
シンプルに焼いたりゆでたりするだけで甘くておいしいビーツ。 ビーツは調理...
2
お野菜レシピ
2024/08/14
つるむらさきのおひたし
ごくシンプルですが、こんな一品が夏には嬉しい。 つるむらさきの香りやほろ...
3
お野菜レシピ
2022/08/01
賀茂なすの田楽
京の伝統野菜・賀茂なす。実がしまっているぶん、じっくり焼くと、ふわっとと...
4
お野菜レシピ
2021/09/09
なすとトマトの焼きびたし
皮が固くなってきた名残のなすは、じっくり火を入れた料理などに向いています...
5
お野菜レシピ
2024/07/17
焼き甘長とうがらし
つやつやの甘長とうがらしを、まるごと焼いてジューシーに。 しょうが醤油の...

お野菜レシピ
オクラのピクルス
さわやかな酸味、こりっとした食感が心地よい、夏のピクルスです。お酒のおつ...
お野菜レシピ
イタリアントマトのチャプチェ
火を入れると旨みが増す、イタリアントマト。春雨やエリンギと炒め合わせ、ご...
お野菜レシピ
夏にぴったり!赤しそシロップ・赤しそふりかけのつくり方
鮮やかな赤色、さわやかな味わいが夏にぴったり。新鮮な赤しそが出回る季節に...
2025
07/30
お野菜レシピ
焼ききゅうりの中華風梅和え
香ばしく焼いたきゅうりは、種のまわりのうまみがぎゅっと詰まった味わい。梅...