いつもご利用いただきありがとうございます。
海ノ向こうコーヒー担当の舛田です。
7月になり、夏らしい天気の日も増えてきましたね。
今回は、坂ノ途中のおすすめ商品を使った、
冷たいドリンクの作り方をご紹介します!
◆夏におすすめコールドドリンク特集[目次]
・水出しティー、コーヒー
・アイスカフェラテ
・炭酸ドリンク

カスカラシロップを使ったカスカラソーダ
水出しティー、コーヒー
冷たい飲み物にぴったりなのが、「水出し」という抽出方法。
普段、お湯で抽出することが多いと思いますが、
水出しにすることでよりまろやかな味わいを楽しむことができます。
茶葉やコーヒーの粉を水につけておくだけ、という手軽さや、
暑い夏にキッチンでお湯を沸かさなくてもいいのも嬉しいですよね。
寝る前に仕込んで、一晩かけて抽出。
そして、朝1番に冷たいコーヒーを飲むのが、私の最近のお気に入りです。
すっきり目が覚めて、1日頑張れそう!
▽水出しドリンクにおすすめの商品
アイスカフェオレ
仕事の合間に、ちょっと甘いものがほしいなあ…そんな時には、カフェオレ。
▶おいしいカフェオレの作り方はこちらから
1つ目に紹介した水出しコーヒーを濃いめにつくって、
ミルクと砂糖やはちみつを混ぜでもおいしいですよ。
カフェオレベースを使えば、簡単に美味しいカフェオレを作れます。
カフェオレベースと牛乳をまぜるだけ。
無添加で、甘さ控えめなすっきりとした味わいです。
2〜4倍のミルクで割るのがおすすめですが、お好みで希釈は調整してみてくださいね。
※私は少し濃いめの3倍希釈が好みです!
▽アイスカフェオレにおすすめの商品
炭酸ドリンク
しゅわしゅわっと爽やかな炭酸のドリンクも夏にはぴったりですよね。
・ジンジャーエール
ジンジャーシロップを炭酸水で割ってジンジャーエールに。
ピリッとしたショウガとスパイスの香りが、元気をくれます。
ジンジャーシロップ 大さじ3杯に炭酸水 120ml~140ml をそそぎ、
炭酸が抜けないようゆっくりとかき混ぜてできあがり。
・カスカラソーダ
コーヒーの果皮を乾燥させた「カスカラ」。
カスカラのシロップのソーダ割りが、おいしい!と社内でも話題になっています。
カスカラシロップ大さじ3杯に、炭酸水120ml~140ml。
レモン果汁を小さじ1/2杯加え、やさしく混ぜてできあがり。
レモンのスライスをトッピングすると、見た目もおしゃれになりますよ。
▶カスカラについての詳細はこちらから
▽炭酸ドリンクにおすすめの商品
お気に入りのグラスに、お気に入りのドリンクを注いで、楽しんでみてくださいね♪
