募集背景
坂ノ途中では、お野菜や加工品を扱う「坂ノ途中Online Shop」を運営しており、全国で約1万人のお客さまにお届けしています。
お届け方法には、ヤマト運輸さんの「宅急便」のほか、坂ノ途中スタッフが直接お届けする「自社便」も取り入れています。宅急便より配送料が少しお得で、配達スタッフがお野菜のことについて相談に乗ったりもしています。
今回は、そんな自社便でお届けする配達スタッフを募集します。
配達には、扱いやすい軽自動車を使用しており、荷物も女性でも運べる大きさです。お届け先はあらかじめマップに登録されているので安心。車の運転に慣れている方なら配達未経験でもOKです。ほとんどのスタッフが未経験からスタートしています。
お届けするお客さまは、主婦層の方が中心。お届けするお野菜の話をしたり、楽しみに待ってくれているお子さんが玄関まで受け取りに来てくれたりと、うれしい瞬間もあります。
ただお届けするだけでなく、そんなお客さまとのコミュニケーションを楽しんでいただける方にお越しいただけたらうれしいです。
仕事の流れ
1日の配達チームの動きをご紹介します。
7時30分 ※出勤時間はご相談可能です
品川オフィスに出勤。その日の配達の流れを他のスタッフと確認し合います。
8時
オフィスから車で東京流通センターへ。
京都から届いた荷物をピックアップし、車に載せて配達開始。
8時30分~
個人のお客さま宅へお届け。東京23区や川崎エリアを中心に、配達件数は1日30~40件ほど。
定期利用のお客さまがほとんどなので、配送ルートは大幅に変わることはありません。
その日の配達ルートや件数により、ご自身のタイミングで休憩をとります。
お届け先のお客さまがご不在の場合は、予め指定された場所に「置き配」をしていただくので、再配達はありません。
15時30分ごろ
配達終了。品川オフィスに戻って、配達報告を行います。
16時30分
1日の勤務が終了。基本的に残業はありません。

オフィスでは社販サービスがあり、お野菜やドリップバックのコーヒーを1つ100円で購入できます。
珍しいお野菜に出会えることもあり、帰宅前の楽しみのひとつです。
仕事内容
- お野菜を中心とした食料品の個人宅への配達(配達エリア:東京23区、川崎など)
- パソコンやスマートフォンを使った簡単な配達報告 ※京都本社のお客さま窓口チームと連携しながら日々の業務を行っていただきます。
必須スキル・経験
- 普通免許(AT限定可) ※運転免許取得歴3年以上の方
求める人物像
- 安全運転で丁寧にお届けいただける方
- お野菜やおいしいものが好きな方
- さまざまな人とコミュニケーションがとれる方
募集要項
募集職種名 |
配達スタッフ |
---|---|
雇用形態 |
アルバイト |
勤務地 |
東京オフィス |
勤務日・勤務時間 |
・週1日~/シフト制 |
給与 |
時給:1,250円~ |
休日・休暇 |
有給休暇 |
手当・福利厚生 |
社会保険完備 |
応募資格・採用基準、応募方法 | 下記のフォームから必要事項を入力いただき、履歴書(ご準備可能な方は職務経歴書も)を添付のうえご応募ください。 書類のご提出を1次選考としています。お会いしたいと思った方にのみ、1週間以内にご連絡いたします。 ご質問やご不明点がある場合は、 [email protected] までお問合せください。 |
応募締切 |
採用が決まり次第締め切り |