2014年06月28日
ちびっこカエルの探検
カエルの卵がいっせいに孵ったのでしょうね。 おたまじゃくしから成長...
2014年06月27日
夏野菜の収穫が始まります!
旭の農場では、夏野菜の収穫が近づいています。 キュウリ、ズッキー...
2014年06月23日
暑くなってきましたね。
お昼真は暑くなってきましたね。 子どもたちが大好きなカニも、...
2014年06月21日
ナスの摘果
ナス・パープルピックリングに実がなり始めました。 一番目に付い...
2014年06月19日
ズッキーニの間引き
旭の農場の近くに蓮の池があります。もうまもなく開花しそうです(*...
2014年06月18日
旭の農場にて
旭の農場は雹の被害もなく、野菜たちもすくすく育っています。 写真...
2014年06月17日
ネムの木
畑の中に、ネムの木が生えています。これが、放っておくと大木になっ...
2014年06月14日
雹から一夜
ココだよー。 ぶらさがりん。 こう見えても、ケッコウ疲れまんね...
2014年06月13日
雑誌「ecocolo」が発売されました。
ステキなお知らせもあります! 少し遅くなってしまいましたが、どうし...
2014年06月13日
佐々江に雹が降りました。
昨日、佐々江の飛鳥谷で大粒の雹がふりました。 雹が降った後は、ぐん...
2014年06月12日
ミニトマト・グリーングレープ
Hello Farm Organicsの大渡さんご夫婦から、ミニ...
2014年06月11日
きゅうりの移植作業
きゅうりの移植作業の様子です。 きゅうりの種は、1カ所に4粒まきま...
人気の記事
ショップロゴ
坂ノ途中について 「100年先もつづく、農業を。」というメッセージを掲げ、環境負荷の小さな農業に取り組む人を増やし、そして持続可能な社会につなげていきたいと考えています。 化学合成農薬や化学肥料に頼らず育てられた野菜やくだものをはじめ、環境に配慮してつくられたコーヒーや調味料などの加工品を扱っています 「坂ノ途中の編集室」では、私たちが日々考えていることやみなさんにお伝えしたいこと、お野菜をつかったレシピなどをほぼ毎日配信しています。 ショップロゴ
野菜定期キャンペーンバナー