天気:晴れ
気温:13.7/25.0℃
今日は、昨日より暖かい1日でした。
今週は種まき日和。
今はできるだけたくさん種まきを進めたいので、頭が種まきのことしか考えられずにいます。
三度のメシより種まき状態です。

玉ねぎの苗が育ってきました。
もしかしたら、今年はいつもよりたくさんできるかもしれません・・・!!
去年は、ニンニクにばかり気をとられ玉ねぎの存在をすっかり無視してしまった為に、草に負けて大きくなれませんでした。
今年はちゃんと蒔き床も用意して、昨日は周りの雑草をとってあげました。
去年よりも手厚くお世話してあげようと思います。
とても楽しみです。

大根は苦戦しています。
ダイコンサルハムシ~~~。
ダメになったところは順次蒔きなおしています。
遅く巻いたところは、今のところ少し害が少ないです。
ただ、晩生の聖護院だいこんなので、今頃蒔いてもどこまで大きくなるのか・・・
ん~~なかなか難しいです。
※晩生(おくて)・・・出来上がるまで時間のかかる種類のことです。
反対に、早く出来上がるものは早生(わせ)といいます。
冬野菜は、真冬には成長がとまります。この辺りでは12月末くらいが限界じゃないでしょうか。
晩生のものは出来るだけ早くに種まきをしないと、大きくなりきれません。聖護院だいこんは、8月後半から9月前半が一般の種まき時期です。
ただ、うちは通常より小さいサイズに仕上げようと狙っているので、少し遅めに蒔き始めました。
それにしても、もう10月ですからね~・・・
どうなることやら。