佐々江のあすか谷の畑です。
山に囲まれていて、まさに「やまのあいだ」ファームです。
山の匂い、道路脇のコケ、きれいな水の流れる川、生き物の音や声…
旭の畑も、バーンと広くて好きですが、
あすか谷に帰ってくると、なんだかホッとします。
今日は雨が降ったりやんだりの1日でした。
湿度も高くてじとっと汗をかきました。
写真の右端に川がありますが、
奥のほうが緩やかな斜面になっていて降りれるようになっています。
顔や手を洗うといつもより水が冷たくてとても気持ちが良かったです。
佐々江の地域は川がいたるところに流れています。
そのなかでも、あすか谷の川が一番好きなんですよね。
あすか谷って、日照時間は少ないし、災害も多いし…農業するには厳しい環境ですが、
こういう場所でもちゃんと農業できるように、技術や知識を受け継いでいきたいな~と思ったり。
オクラもきれいな花を咲かせています。
やまのあいだファーム
やまのあいだファーム

1
レシピ
2023/04/03
ふきの下ごしらえ、あく抜きの手順
ほろ苦くさわやかに香る、春のふき。 そのままではえぐみや苦みがあるため、...
2
レシピ
2022/11/15
ラディッシュのソテー
坂ノ途中を卒業して、実家の畑を継いだ野村くん。そんな彼のいちおしレシピで...
3
レシピ
2023/04/20
たけのこの天ぷら
そのまま揚げても美味しいたけのこですが、おだしで炊いて味をしみ込ませると...
4
レシピ
2023/02/03
発酵を身近に!混ぜるだけで簡単な麹レシピ
みなさんは「麹」と聞いてどんなことが思い浮かびますか?塩麹や醤油麹など麹...
5
レシピ
2025/04/23
新玉ねぎのピクルス
新玉ねぎのみずみずしい甘みが引き立つピクルス。レモンの色と香りがさわやか...

2025
04/23
レシピ
新玉ねぎのピクルス
新玉ねぎのみずみずしい甘みが引き立つピクルス。レモンの色と香りがさわやか...
2025
04/23
レシピ
にんじんの春巻き
具材はにんじんだけの、ごくシンプルな春巻き。真っすぐに、その甘みや香りが...
2025
04/23
レシピ
そら豆ごはん
うす緑色のそら豆の、ほっくりとした甘さを味わう炊き込みご飯。豆の薄皮ごと...
2025
04/23
レシピ
シンプル調理で季節の野菜を「春から初夏の、軽やかな野菜弁…
季節が移ろう畑で、いきいきと育てられたお野菜たち。その香りや歯ごたえ、味...