
佐々江のあすか谷の畑です。
山に囲まれていて、まさに「やまのあいだ」ファームです。
山の匂い、道路脇のコケ、きれいな水の流れる川、生き物の音や声…
旭の畑も、バーンと広くて好きですが、
あすか谷に帰ってくると、なんだかホッとします。
今日は雨が降ったりやんだりの1日でした。
湿度も高くてじとっと汗をかきました。
写真の右端に川がありますが、
奥のほうが緩やかな斜面になっていて降りれるようになっています。
顔や手を洗うといつもより水が冷たくてとても気持ちが良かったです。
佐々江の地域は川がいたるところに流れています。
そのなかでも、あすか谷の川が一番好きなんですよね。
あすか谷って、日照時間は少ないし、災害も多いし…農業するには厳しい環境ですが、
こういう場所でもちゃんと農業できるように、技術や知識を受け継いでいきたいな~と思ったり。

オクラもきれいな花を咲かせています。

やまのあいだファーム
やまのあいだファーム

1
                        お野菜レシピ
                        2024年09月25日
                    秋の味覚、マコモダケの食べ方
「マコモダケ」という聞きなれない名前から、キノコの仲間? それともタケノ...
2
                        お野菜レシピ
                        2022年10月05日
                    黒枝豆の炊き込みごはん|農都
黒枝豆の産地、京都府京丹波町で農業を営む、〈農都〉野村幸司さんから教えて...
3
                        お野菜レシピ
                        2024年11月06日
                    春菊と柿のサラダ
春菊のほろ苦さと柿のやさしい甘みを味わうサラダ。 みどりとオレンジの色合...
4
                        お野菜レシピ
                        2021年12月24日
                    柑橘ひとつから始める自家製ポン酢のすすめ
こんにちは。片山です。すっかり冬ですね。鍋がおいしい季節になりました。...
5
                        お野菜レシピ
                        2022年10月21日
                    かぼちゃの甘酢和え
かぼちゃの甘みに甘酢が絡んで、ごはんがすすむおかずに。 おつまみにもぴっ...

                            2025年
10月28日
コラム
                        すでに変わりつつある社会
今年度に入ってから、世界観の話をしてきました。「自分と他者の間に重なりが...
                            2025年
10月28日
OnlineShopのこと
                        坂ノ途中の魅力を伝えてくださる方を募集します!
坂ノ途中の商品や野菜が届く暮らしの魅力を、Instagramで伝えてくだ...
                            2025年
10月22日
お野菜レシピ
                        さつまいもとりんごの甘煮
さつまいもとりんごのおいしい組み合わせ。レモンを加え、すっきりとした甘さ...
                            2025年
10月22日
お野菜レシピ
                        かぼちゃのナッツサラダ
にんにくの香りとお酢の酸味で、かぼちゃの甘さが引き立ちます。香ばしいナッ...

