たくさんのご応募ありがとうございました。こちらの募集は終了いたしました。
東南アジアの森林減少を防ぐために始まった「海ノ向こうコーヒー」。私たちは、アグロフォレストリーの普及活動とともに、スペシャルティコーヒーを中心としたコーヒー豆の販売を行っています。
今回募集するのは、産地から仕入れたコーヒー豆を焙煎していただくお仕事です。焙煎のほか、梱包や出荷・在庫管理にも幅広く携わっていただきます。
出荷場には3kg、15kgの半熱風式焙煎機があり、1か月で約1tの豆を焙煎しています。業務用のものから、個人のご家庭用までさまざまです。
焙煎している商品は現在約30種類ほどですが、扱っているコーヒー生豆は約100種類!この中からシングルやブレンドに使用する豆を選んで焙煎しています。自社商品のブレンドは季節によって変え、またお客様のご要望に応じてコーヒー豆を選びご提案したりもしています。最初のお仕事は製造、出荷からですが、ゆくゆくはブレンドなどのオリジナル商品づくりにも携わっていただき、コーヒーのおもしろさを一緒に考え、お客様にお伝えいただける方と働きたいと思っています。
20〜30代を中心に、カフェや焙煎所で働いていたスタッフも多数在籍。現在急成長中の事業部のため、社員・アルバイト関係なくみんなで一緒に試行錯誤を繰り返しています。変化を楽しめる方には向いている職場だと思います。
海ノ向こうの産地が抱える課題と向き合いながら、一緒に製造部門をつくっていってくださる方のご応募、お待ちしております。
仕事内容
-
- コーヒー豆の焙煎・製造・出荷、在庫管理
必須スキル・経験
- 基本的なPCスキル
- 焙煎の実務経験
歓迎するスキル・経験
- 焙煎機の掃除・メンテナンス経験
求める人物像
- チーム内でのコミュニケーションが円滑に取れる方
- 柔軟に対応できる、日々の変化を楽しめる方
- 元気で体力のある方歓迎(重いものを持つこともあります)
- 海ノ向こうコーヒーのことを「自分事」として捉え、主体的に動ける方
- 明るく、丁寧に仕事ができる方
- コーヒーが好きな方
募集要項
募集職種名 |
海ノ向こうコーヒー 焙煎・製造 |
---|---|
雇用形態 |
正社員またはアルバイト |
勤務地 |
〒601-8101 京都府京都市南区西九条高畠町4 MAP |
勤務日・時間 | 9:00-18:00(休憩1時間)など 土日休み |
給与 |
正社員:年収300万~450万円 |
休日・休暇 |
・有給休暇 |
手当・福利厚生 |
・交通費全額支給(上限3万円) |
応募締切 |
採用が決まり次第締め切り |
応募方法 | 下記のフォームから必要事項を入力いただき、履歴書(ご準備可能な方は職務経歴書も)を添付のうえご応募ください。 書類のご提出を1次選考としています。お会いしたいと思った方にのみ、1週間以内にご連絡いたします。 ご質問やご不明点がある場合は、 [email protected] までお問合せください。 |