天気:久しぶりの良い天気
気温:16.0/27.9℃
久しぶりに雨が降らない!ということで、欲張ってあれもこれもしたくなってしまいました。
やっとにんにくも植えることができました。よかった~。
それぞれの季節にする作業のタイミング。
天気と相談しながらタイミングを逃さないように気を付けなければいけません。
自分ではどうにもできない自然の影響を身近に感じながら生きるのは難しくもあり、楽しくもあります。
翻弄されっぱなしで右往左往しておりますが・・・
今日の作業
午前
収穫と大根の種まき(なかなか終わらない。コオロギとダイコンサルハムシの被害がひどい。)
午後
穴肥え→栽培時の補いとしてゴマ油粕と米ぬかを使用しています。
にんにくの植え付け
大根の種まきに帰り、私は傍らでササゲの種をとってました。
やまのあいだファーム
やまのあいだファーム

1
お野菜レシピ
2021/07/19
ビーツの下ごしらえ方法
シンプルに焼いたりゆでたりするだけで甘くておいしいビーツ。 ビーツは調理...
2
お野菜レシピ
2023/06/15
梅醤(うめびしお)のつくり方
梅干しに甘みを加えて練り上げた調味料、梅醤(うめびしお)。 甘みと酸み、...
3
お野菜レシピ
2024/08/14
つるむらさきのおひたし
ごくシンプルですが、こんな一品が夏には嬉しい。 つるむらさきの香りやほろ...
4
お野菜レシピ
2023/07/12
ぬか漬けのはじめかた・季節のお野菜を漬けてみまし…
夏の味、きゅうりのぬか漬け お野菜を漬けておくだけで、さわやかな酸味、ま...
5
お野菜レシピ
2021/09/09
なすとトマトの焼きびたし
皮が固くなってきた名残のなすは、じっくり火を入れた料理などに向いています...

お野菜レシピ
エビとなすのココナッツミルクカレー
ポイントは、カレーの壺のペーストをしっかり炒めること。スパイスの香りがよ...
お野菜レシピ
枝豆のキーマカレー
枝豆がアクセントのキーマカレー。枝豆の甘みが加わるのでお子さまにもおすす...
お野菜レシピ
ニラとトマトのココナッツカレー
ニラの香りとトマトのさっぱりとした酸味が相性抜群。意外な組み合わせですが...
お野菜レシピ
つるむらさきとみょうがの和えもの
ねばりがあってつるっと喉ごしのよい、夏の葉物野菜、つるむらさき。 少しく...