お昼真は暑くなってきましたね。
子どもたちが大好きなカニも、川や水路で見られるようになりました。
今日は、るり渓やぎ農園の藤原さんが来てくれました。
るり渓やぎ農園は、やぎの飼育、やぎ乳製品の販売、お野菜の栽培などをされていて、
藤原さんはお野菜を担当されています。
他の農家さんがどのように万願寺とうがらしを育てているのか聞いてみたい!
ということで、皆でご近所の久野さんの畑へ。
久野さんは、何年も万願寺とうがらしを栽培し、種取りもしているベテラン農家さんです。
いろいろと教えてもらい、藤原さんも「とっても勉強になった。」と笑顔!
明るく元気な藤原さん。
私たちやまのあいだファームのメンバーも元気をいただきました。
ありがとうございました!!
蛍の季節ですね。
佐々江でも、暗くなると蛍がスーッと飛び始めます。
写真の花は蛍袋(ほたるぶくろ)というお花。
やまのあいだファーム
やまのあいだファーム

1
レシピ
2023/04/03
ふきの下ごしらえ、あく抜きの手順
ほろ苦くさわやかに香る、春のふき。 そのままではえぐみや苦みがあるため、...
2
レシピ
2022/11/15
ラディッシュのソテー
坂ノ途中を卒業して、実家の畑を継いだ野村くん。そんな彼のいちおしレシピで...
3
レシピ
2023/04/20
たけのこの天ぷら
そのまま揚げても美味しいたけのこですが、おだしで炊いて味をしみ込ませると...
4
レシピ
2023/02/03
発酵を身近に!混ぜるだけで簡単な麹レシピ
みなさんは「麹」と聞いてどんなことが思い浮かびますか?塩麹や醤油麹など麹...
5
レシピ
2025/04/23
新玉ねぎのピクルス
新玉ねぎのみずみずしい甘みが引き立つピクルス。レモンの色と香りがさわやか...

2025
04/23
レシピ
新玉ねぎのピクルス
新玉ねぎのみずみずしい甘みが引き立つピクルス。レモンの色と香りがさわやか...
2025
04/23
レシピ
にんじんの春巻き
具材はにんじんだけの、ごくシンプルな春巻き。真っすぐに、その甘みや香りが...
2025
04/23
レシピ
そら豆ごはん
うす緑色のそら豆の、ほっくりとした甘さを味わう炊き込みご飯。豆の薄皮ごと...
2025
04/23
レシピ
シンプル調理で季節の野菜を「春から初夏の、軽やかな野菜弁…
季節が移ろう畑で、いきいきと育てられたお野菜たち。その香りや歯ごたえ、味...