虫が大好きです。どんな虫もすごくきれい。
でも、少し前まで、蜂がどうしても苦手でした。
こわい存在。刺されたら大変。近寄らないにこしたことはない。
オクラの収穫時にはキイロスズメバチが必ず姿をあらわします。
アシナガバチには刺されたことがあります。草刈りをしていて、
その日はもうなにをする気にもなれなかったけれど、
最近になってやっと、
エンドウの葉の裏に巣をつくる蜂がいます。
オクラの畑では、
今、いちばんの危険はしょっちゅう目にするムカデ。
やまのあいだのダイアリー
やまのあいだのダイアリー
虫が大好きです。どんな虫もすごくきれい。
でも、少し前まで、蜂がどうしても苦手でした。
こわい存在。刺されたら大変。近寄らないにこしたことはない。
オクラの収穫時にはキイロスズメバチが必ず姿をあらわします。
アシナガバチには刺されたことがあります。草刈りをしていて、
その日はもうなにをする気にもなれなかったけれど、
最近になってやっと、
エンドウの葉の裏に巣をつくる蜂がいます。
梅ジャム
果肉がとろり、甘酸っぱい梅のジャム。パンやクラッカー、ヨーグルトによく合...
梅味噌
砂糖を加えた甘めの梅味噌と、砂糖なしの梅味噌、それぞれのつくり方をご紹介...
ぬか漬けのはじめかた・季節のお野菜を漬けてみまし…
夏の味、きゅうりのぬか漬け お野菜を漬けておくだけで、さわやかな酸味、...
ヤングコーンのフリット
ひげまでおいしい、ヤングコーンのフリットをつくりましょう。 やわらかな...
トマトのマリネ
トマトの旨みが引き立つ、さっぱりと酸味のきいたマリネです。 赤玉ねぎと...
坂ノ途中の本棚 ハッサンと風の谷のナウシカ
vol.009 二〇〇五年九月──。 シク教の聖地、インドのアム...
坂ノ途中のスタッフが選ぶ、夏のおすすめレシピ5選
坂ノ途中は7月21日、16周年を迎えます。日頃の感謝の気持ちを込めて、夏...
なすの冷やしそうめん
薬味たっぷりのなすの浅漬けを、冷やしそうめんに。さわやかな香りとほろ苦さ...
干ししいたけのめんつゆ
しいたけの深い甘みや香りがぎゅっと詰まっためんつゆです。麺料理のほか、炒...