こちらの募集は終了しました。多数のご応募ありがとうございました。
坂ノ途中では、「100年先もつづく、農業を。」というビジョンのもと、環境負荷の小さな農業に取り組む人たちを増やすため、新規就農者の方たちが農業をつづけていくことができる仕組みを考えてきました。
坂ノ途中が提携する生産者さんは約400軒、小規模な新規就農者や若手農家さんがほとんどです。
そんな農家さんたちがつくる少量多品種の野菜をお客さまに確実にお届けするためには、受発注の管理やデータの分析、業務フローの改善も重要で、SCMチームはその役割を担っています。
たとえば、お野菜の状況や収穫について農家さんに電話やメールでヒアリングし、お客さまからいただいた注文を確認しながら発注・出荷データを作成。お野菜が届いた後は、品質を確認し、農家さんたちへフィードバックして次の仕入れに活かすことも欠かせません。
ただデータをつくり報告するだけではなく、違和感があれば原因を見つけ、生産者さんとのコミュニケーションに活かしたり、新しい仕組みづくりを考えていくことが大切です。 

そのほか、多数の農家さんたちとの少量多品種のお野菜の取引を、どのようにうまく進めていくか、ITエンジニアスタッフと相談しながらシステムの改善提案も日々行っています。
事務作業とはいえ、農家さん、社内のバイヤー、そのほかの部署のメンバーとも、コミュニケーションが必要になるお仕事です。
多様性を排除しない流通をつくっていくために、細かく手を動かしつつ、こうしたらもっと良くなるのでは? と一緒に考え、工夫を重ねていっていただける方に仲間になっていただけたらうれしいです。
仕事内容
・農家さんや顧客との調整事務
 (受発注に関する問い合わせ対応など)
・受発注や在庫管理のデータ処理事務
・データの集計・分析
・分析をもとにしたサプライチェーンの改善に関する企画立案
・その他業務フローの構築や効率化
など
必須スキル・経験
・業務フローの可視化や改善に携わった経験
・基本的なPCスキル(Word、Excel)
 ※Excelはlookup関数やsumif関数がわかる程度
 ※その他Googleスプレッドシート、オンラインミーティングツール(Zoom・Google Meet)やチャットツール(Slack)なども使用していただきます。
歓迎するスキル・経験の例
・データ分析の経験
・業務フローの改善経験
・営業事務
・仕入れ・購買事務
・流通、物流業界での経験
求める人物像
・マルチタスクに対して柔軟に対応できる方、変化が多い環境に対応できる方
・コツコツと仕事を進め、細やかな配慮ができる方
・社内外のさまざまな方と信頼関係を築きながらコミュニケーションを取り、プロジェクトを推進できる方
・現状にとらわれず、全体最適を考えたうえで業務改善を進められる方
・野菜やコーヒーが好きな方
募集要項
| 募集職種名 | 
 SCM(サプライチェーンマネジメント)チーム スタッフ  | 
|---|---|
| 雇用形態 | 
 準社員(または正社員)  | 
| 勤務地 | 
 〒601-8101 京都府京都市南区上鳥羽高畠町56 MAP  | 
| 勤務時間 | 
 週5日(土日勤務あり)  | 
| 給与 | 
 <準社員>  | 
| 休日・休暇 | 
 ・週休2日  | 
| 
 手当・福利厚生  | 
 ・社会保険完備  | 
| 応募締切 | 
 採用が決まり次第締め切り  | 
| 応募方法 | 下記のフォームから必要事項を入力いただき、履歴書(ご準備可能な方は職務経歴書も)を添付のうえご応募ください。 書類のご提出を1次選考としています。お会いしたいと思った方にのみ、1週間以内にご連絡いたします。 ご質問やご不明点がある場合は、 [email protected] までお問合せください。  | 
会社紹介


					
