天気:久しぶりの良い天気
気温:16.0/27.9℃
久しぶりに雨が降らない!ということで、欲張ってあれもこれもしたくなってしまいました。
やっとにんにくも植えることができました。よかった~。
それぞれの季節にする作業のタイミング。
天気と相談しながらタイミングを逃さないように気を付けなければいけません。
自分ではどうにもできない自然の影響を身近に感じながら生きるのは難しくもあり、楽しくもあります。
翻弄されっぱなしで右往左往しておりますが・・・
今日の作業
午前
収穫と大根の種まき(なかなか終わらない。コオロギとダイコンサルハムシの被害がひどい。)
午後
穴肥え→栽培時の補いとしてゴマ油粕と米ぬかを使用しています。
にんにくの植え付け
大根の種まきに帰り、私は傍らでササゲの種をとってました。
やまのあいだファーム
やまのあいだファーム

1
お野菜レシピ
2022/05/12
梅ジャム
果肉がとろり、甘酸っぱい梅のジャム。パンやクラッカー、ヨーグルトによく合...
2
お野菜レシピ
2024/05/22
梅味噌
砂糖を加えた甘めの梅味噌と、砂糖なしの梅味噌、それぞれのつくり方をご紹介...
3
お野菜レシピ
2023/07/12
ぬか漬けのはじめかた・季節のお野菜を漬けてみまし…
夏の味、きゅうりのぬか漬け お野菜を漬けておくだけで、さわやかな酸味、ま...
4
お野菜レシピ
2025/06/05
ヤングコーンのフリット
ひげまでおいしい、ヤングコーンのフリットをつくりましょう。 やわらかなひ...
5
お野菜レシピ
2025/06/25
トマトのマリネ
トマトの旨みが引き立つ、さっぱりと酸味のきいたマリネです。 赤玉ねぎとパ...

コラム
坂ノ途中の本棚 ハッサンと風の谷のナウシカ
vol.009 二〇〇五年九月──。 シク教の聖地、インドのアムリトサル...
お野菜レシピ
坂ノ途中のスタッフが選ぶ、夏のおすすめレシピ5選
坂ノ途中は7月21日、16周年を迎えます。日頃の感謝の気持ちを込めて、夏...
お野菜レシピ
なすの冷やしそうめん
薬味たっぷりのなすの浅漬けを、冷やしそうめんに。さわやかな香りとほろ苦さ...
お野菜レシピ
干ししいたけのめんつゆ
しいたけの深い甘みや香りがぎゅっと詰まっためんつゆです。麺料理のほか、炒...