晴れ 12.7/1.2℃
今週はまた少し暖かいそうですね。
また野菜が大きくなるな~
久しぶりにプチヴェールとカーボロネロのあおむしチェックにまわりました。
もう12月なのにまだまだ元気なあおむしさん達。まだ葉の裏に卵もついていました。
ちょっと失礼して、畝の外にぽろっと落としていきました。
プチヴェールが少しずつ膨らんできています。
葉の付け根のところに饅頭みたいな芽がついています。
この饅頭が、ピラピラと開いていくようです。
少し開いているものもありました。
紙粘土でつくった偽物のようにきれいな色とマットな質感。
かわいい…
わさっと大きな頭は食べられないのだろうか…
少しちぎって食べてみると、なんだか少しすっぱいような、爽やかな味がしました。
収穫中に四つ葉のクローバー発見♪♪
やまのあいだファーム
やまのあいだファーム

1
お野菜レシピ
2021/07/19
ビーツの下ごしらえ方法
シンプルに焼いたりゆでたりするだけで甘くておいしいビーツ。 ビーツは調理...
2
お野菜レシピ
2024/08/14
つるむらさきのおひたし
ごくシンプルですが、こんな一品が夏には嬉しい。 つるむらさきの香りやほろ...
3
お野菜レシピ
2022/08/01
賀茂なすの田楽
京の伝統野菜・賀茂なす。実がしまっているぶん、じっくり焼くと、ふわっとと...
4
お野菜レシピ
2021/09/09
なすとトマトの焼きびたし
皮が固くなってきた名残のなすは、じっくり火を入れた料理などに向いています...
5
お野菜レシピ
2024/07/17
焼き甘長とうがらし
つやつやの甘長とうがらしを、まるごと焼いてジューシーに。 しょうが醤油の...

お野菜レシピ
オクラのピクルス
さわやかな酸味、こりっとした食感が心地よい、夏のピクルスです。お酒のおつ...
お野菜レシピ
イタリアントマトのチャプチェ
火を入れると旨みが増す、イタリアントマト。春雨やエリンギと炒め合わせ、ご...
お野菜レシピ
夏にぴったり!赤しそシロップ・赤しそふりかけのつくり方
鮮やかな赤色、さわやかな味わいが夏にぴったり。新鮮な赤しそが出回る季節に...
2025
07/30
お野菜レシピ
焼ききゅうりの中華風梅和え
香ばしく焼いたきゅうりは、種のまわりのうまみがぎゅっと詰まった味わい。梅...