山の斜面の草刈りをしました。
畑が山に隣接する場合、その畑の持ち主が管理することになっています。
私も今年は初挑戦です。
外から見ている分には、皆さん普通に刈っているので
そんなに難しいと思っていませんでした。
実際は、高速で回転する刃物を振り回しながら斜面に立つというのは、
こわい!と思いました。
山の管理は大変だ~
山の草刈りをする皆さんを尊敬いたします。
1日目は斜面に立つのが精いっぱい。
この日は家に帰って、バタンキューで寝てしまいました。
2日目。
斜面での作業にも慣れてきた頃、
いろいろなものが目に入るようになりました。
切ると、女子が好きそうな香りが漂う木があったり。
あれは本当にいい匂いでした。
佐々江の奥さまたちは、新茶の季節になると山の斜面に生えるお茶を摘みます。
なので、お茶の木は残しておこう。と、お茶の木を探しながらの草刈り作業も楽しくなってきました。
山って魅力的。
これから秋は草刈りの季節。
衰えていた刈払い筋を引き締めていかなければ。
やまのあいだファーム
やまのあいだファーム

1
レシピ
2023/04/03
ふきの下ごしらえ、あく抜きの手順
ほろ苦くさわやかに香る、春のふき。 そのままではえぐみや苦みがあるため、...
2
レシピ
2022/11/15
ラディッシュのソテー
坂ノ途中を卒業して、実家の畑を継いだ野村くん。そんな彼のいちおしレシピで...
3
レシピ
2023/04/20
たけのこの天ぷら
そのまま揚げても美味しいたけのこですが、おだしで炊いて味をしみ込ませると...
4
レシピ
2023/02/03
発酵を身近に!混ぜるだけで簡単な麹レシピ
みなさんは「麹」と聞いてどんなことが思い浮かびますか?塩麹や醤油麹など麹...
5
レシピ
2025/04/23
新玉ねぎのピクルス
新玉ねぎのみずみずしい甘みが引き立つピクルス。レモンの色と香りがさわやか...

2025
04/23
レシピ
新玉ねぎのピクルス
新玉ねぎのみずみずしい甘みが引き立つピクルス。レモンの色と香りがさわやか...
2025
04/23
レシピ
にんじんの春巻き
具材はにんじんだけの、ごくシンプルな春巻き。真っすぐに、その甘みや香りが...
2025
04/23
レシピ
そら豆ごはん
うす緑色のそら豆の、ほっくりとした甘さを味わう炊き込みご飯。豆の薄皮ごと...
2025
04/23
レシピ
シンプル調理で季節の野菜を「春から初夏の、軽やかな野菜弁…
季節が移ろう畑で、いきいきと育てられたお野菜たち。その香りや歯ごたえ、味...