2014年06月19日
ズッキーニの間引き
旭の農場の近くに蓮の池があります。もうまもなく開花しそうです(*...
2014年06月18日
旭の農場にて
旭の農場は雹の被害もなく、野菜たちもすくすく育っています。
写真...
2014年06月17日
ネムの木
畑の中に、ネムの木が生えています。これが、放っておくと大木になっ...
2014年06月14日
雹から一夜
ココだよー。
ぶらさがりん。
こう見えても、ケッコウ疲れまんね...
2014年06月13日
雑誌「ecocolo」が発売されました。
ステキなお知らせもあります!
少し遅くなってしまいましたが、どうし...
2014年06月13日
佐々江に雹が降りました。
昨日、佐々江の飛鳥谷で大粒の雹がふりました。
雹が降った後は、ぐん...
2014年06月12日
ミニトマト・グリーングレープ
Hello Farm Organicsの大渡さんご夫婦から、ミニ...
2014年06月11日
きゅうりの移植作業
きゅうりの移植作業の様子です。
きゅうりの種は、1カ所に4粒まきま...
2014年06月09日
カヤネズミの赤ちゃん
みなさん、わかりますか!?
ちょっとわかりにくいかもしれませんが、...
2014年06月08日
今日もにぎわいました
土曜日の出来事です。
ナスの周りを草刈りしました。
この日は、村上...
2014年06月07日
ことりなの菜の花、また来年!
菜の花として出荷していた、ことりなの季節も終わりです。刈払機で一気...
2014年06月06日
小さな芽
デザートキュウリのキワーノ。
可憐な新芽が出ていました。
まだま...