あっというまに4月。厳しい寒さもやっと和らいできました。
晴れた日には気持ちよく作業が出来ます~。
今が一番いい季節かも。
畑では生き物たちが冬眠から目覚め、草花がモコモコと成長し始めています。
草刈り作業も、春の訪れを感じることができてとても楽しいです♪♪
畑一面に咲いたオオイヌノフグリ
最近は春夏野菜の準備が始まり、忙しくなってきました。
去年の暮れに種を蒔いておいたエンドウは、暖かくなりぐんぐん成長しています。
先週末から今週頭にかけて、4日間ほど間引きに明け暮れました。
今年はたくさんエンドウを育てているので収穫が楽しみです。
昨日は雨の前日だったので、きゅうりの種まきをしました。
ウリ科は、ウリバエの被害がひどいので種を蒔く気がすすまない・・・
ウリバエ除けに去年の黒豆の木の間に40株分だけ蒔きました。
今年は混植やずらし蒔きなど、いろいろ試してみようと思います。
天気:くもりのち雨
気温:8.8/19.9℃
〈今日の作業〉 畝たて
やまのあいだファーム
やまのあいだファーム

1
お野菜レシピ
2022年08月01日
賀茂なすの田楽
京の伝統野菜・賀茂なす。実がしまっているぶん、じっくり焼くと、ふわっとと...
2
お野菜レシピ
2024年07月17日
焼き甘長とうがらし
つやつやの甘長とうがらしを、まるごと焼いてジューシーに。 しょうが醤油の...
3
お野菜レシピ
2023年07月12日
ぬか漬けのはじめかた・季節のお野菜を漬けてみまし…
夏の味、きゅうりのぬか漬け お野菜を漬けておくだけで、さわやかな酸味、ま...
4
お野菜レシピ
2021年09月27日
ドリンクやドレッシングに!爽やかなすだちシロップ
炭酸やお湯、お酒で割って飲むだけでなく、ドレッシングにしてサラダにかけて...
5
お野菜レシピ
2025年08月20日
夏野菜のさっと煮
なすやズッキーニ、ピーマン。みずみずしい夏のお野菜は、さっと火を入れるこ...

生産者さんのこと
米職人が手がける、上品な味わいのお米「京都八幡の石清水」
気候や土壌と向き合い、環境に配慮して育てられたお米の定期宅配「田んぼと食...
お野菜レシピ
ごぼうと豆腐そぼろの山椒炒め
いつものごぼうのきんぴらに、豆腐そぼろを合わせて。山椒の風味が爽やかです...
お野菜レシピ
空心菜と豚肉の梅和え
空心菜は炒め物が定番ですが、新鮮なものは生で食べてもおいしいんです。 梅...
お野菜レシピ
ヤンニョムごぼう
風味豊かなごぼうを韓国ふうのおかずに。酸味のきいたピリ辛味で、お箸がすす...