天気:雨
気温:9.8/11.2℃
今日は1日がっつり雨でした。
やまのあいだファームはお休み。
今朝、外にでてみるとゆきむしがたくさん飛んでいました。
「ゆきむし」ってご存知ですか?
私は、田舎で働き始めて初めてその存在を知りました。
出身は、田舎でも都会でもない大阪の南の方ですが、こんなの飛んでるところは見たことがありません。
おしりに白い綿のようなものがついていて、ふわふわと舞うように飛んでいるゆきむし。
かわいくて、萌え~と思っていましたが、調べてみるとその実態はアブラムシでした。
なんだ、かわいいとこあるじゃ~ん。とアブラムシの違った一面を知れて少しうれしくなりました。
木津川市にある木津自然農というところにお邪魔してきました。
お米を唐箕にかけ、米とゴミを分ける作業でした。
やまのあいだファーム
やまのあいだファーム

1
お野菜レシピ
2021/07/19
ビーツの下ごしらえ方法
シンプルに焼いたりゆでたりするだけで甘くておいしいビーツ。 ビーツは調理...
2
お野菜レシピ
2024/08/14
つるむらさきのおひたし
ごくシンプルですが、こんな一品が夏には嬉しい。 つるむらさきの香りやほろ...
3
お野菜レシピ
2022/08/01
賀茂なすの田楽
京の伝統野菜・賀茂なす。実がしまっているぶん、じっくり焼くと、ふわっとと...
4
お野菜レシピ
2021/09/09
なすとトマトの焼きびたし
皮が固くなってきた名残のなすは、じっくり火を入れた料理などに向いています...
5
お野菜レシピ
2024/07/17
焼き甘長とうがらし
つやつやの甘長とうがらしを、まるごと焼いてジューシーに。 しょうが醤油の...

お野菜レシピ
オクラのピクルス
さわやかな酸味、こりっとした食感が心地よい、夏のピクルスです。お酒のおつ...
お野菜レシピ
イタリアントマトのチャプチェ
火を入れると旨みが増す、イタリアントマト。春雨やエリンギと炒め合わせ、ご...
お野菜レシピ
夏にぴったり!赤しそシロップ・赤しそふりかけのつくり方
鮮やかな赤色、さわやかな味わいが夏にぴったり。新鮮な赤しそが出回る季節に...
2025
07/30
お野菜レシピ
焼ききゅうりの中華風梅和え
香ばしく焼いたきゅうりは、種のまわりのうまみがぎゅっと詰まった味わい。梅...