10/3(月)
天気:1日しとしと雨
気温:21.0/25.9℃
今日は1日雨だったので種まきは断念。
ダイコンサルハムシはとることが出来ました。
10/4(火)
天気:晴れ
気温:23.5/28.3℃
体調を崩してダウン。
同僚のはっちゃんが収穫してくれました。
せっかくの晴れ日を台無しにしてしまった。
10/5(水)
天気:曇りだったり雨だったり晴れたり
気温:17.3/28.3℃
〈作業内容〉
台風が来るということで、ナスを根こそぎ収穫しました。
ナスの実は、風でぶらぶら揺れると葉にあたって傷ついてしまいます。
午前:収穫
雨にぬれる前に!夏野菜の種の回収(オクラ、ズッキーニ、ささげ、白ゴーヤー)
台風の風が強そうだったのでピンタンロンナスの支柱の補強
午後:検品・袋詰め
新しい畑に行って畝たての計画をたてました
台風18号の影響は、結局それほどありませんでした。
種取用のゴーヤーが破裂。
中には赤いゼリーに包まれた種が。
完全に熟したオレンジ色のゴーヤーも、赤いゼリーも甘くておいしい。
やまのあいだファーム
やまのあいだファーム

1
お野菜レシピ
2021年09月03日
ほくほくおいしい 栗ごはん
今年も栗の季節がやってきました。 定番の栗ごはんのレシピをご紹介します。...
2
お野菜レシピ
2022年07月14日
万願寺とうがらし味噌
万願寺とうがらしが主役のレシピ。 白ごはんやお豆腐と一緒に味わってくださ...
3
お野菜レシピ
2021年09月27日
ドリンクやドレッシングに!爽やかなすだちシロップ
炭酸やお湯、お酒で割って飲むだけでなく、ドレッシングにしてサラダにかけて...
4
お野菜レシピ
2023年07月12日
ぬか漬けのはじめかた・季節のお野菜を漬けてみまし…
夏の味、きゅうりのぬか漬け お野菜を漬けておくだけで、さわやかな酸味、ま...
5
お野菜レシピ
2021年07月26日
空心菜の葉のナムル
空心菜は食感を楽しむシンプルな料理に。 葉はナムルやお浸しで味わいましょ...

お野菜レシピ
さつまいもと彩り野菜の酢鶏
秋のさつまいもが主役になるおかずです。名残りの夏野菜を合わせれば、カラフ...
お野菜レシピ
じゃがいもとトマトの卵炒め
トマトのうまみを生かして、味付けはシンプルに塩こしょうのみ。もう一品欲し...
生産者さんのこと
米職人が手がける、上品な味わいのお米「京都八幡の石清水」
気候や土壌と向き合い、環境に配慮して育てられたお米の定期宅配「田んぼと食...
2025年
09月10日
お野菜レシピ
ごぼうと豆腐そぼろの山椒炒め
いつものごぼうのきんぴらに、豆腐そぼろを合わせて。山椒の風味が爽やかです...