10/3(月)
天気:1日しとしと雨
気温:21.0/25.9℃
今日は1日雨だったので種まきは断念。
ダイコンサルハムシはとることが出来ました。
10/4(火)
天気:晴れ
気温:23.5/28.3℃
体調を崩してダウン。
同僚のはっちゃんが収穫してくれました。
せっかくの晴れ日を台無しにしてしまった。
10/5(水)
天気:曇りだったり雨だったり晴れたり
気温:17.3/28.3℃
〈作業内容〉
台風が来るということで、ナスを根こそぎ収穫しました。
ナスの実は、風でぶらぶら揺れると葉にあたって傷ついてしまいます。
午前:収穫
雨にぬれる前に!夏野菜の種の回収(オクラ、ズッキーニ、ささげ、白ゴーヤー)
台風の風が強そうだったのでピンタンロンナスの支柱の補強
午後:検品・袋詰め
新しい畑に行って畝たての計画をたてました
台風18号の影響は、結局それほどありませんでした。
種取用のゴーヤーが破裂。
中には赤いゼリーに包まれた種が。
完全に熟したオレンジ色のゴーヤーも、赤いゼリーも甘くておいしい。
やまのあいだファーム
やまのあいだファーム

1
レシピ
2023/04/03
ふきの下ごしらえ、あく抜きの手順
ほろ苦くさわやかに香る、春のふき。 そのままではえぐみや苦みがあるため、...
2
レシピ
2022/11/15
ラディッシュのソテー
坂ノ途中を卒業して、実家の畑を継いだ野村くん。そんな彼のいちおしレシピで...
3
レシピ
2023/04/20
たけのこの天ぷら
そのまま揚げても美味しいたけのこですが、おだしで炊いて味をしみ込ませると...
4
レシピ
2023/02/03
発酵を身近に!混ぜるだけで簡単な麹レシピ
みなさんは「麹」と聞いてどんなことが思い浮かびますか?塩麹や醤油麹など麹...
5
レシピ
2025/04/23
新玉ねぎのピクルス
新玉ねぎのみずみずしい甘みが引き立つピクルス。レモンの色と香りがさわやか...

2025
04/23
レシピ
新玉ねぎのピクルス
新玉ねぎのみずみずしい甘みが引き立つピクルス。レモンの色と香りがさわやか...
2025
04/23
レシピ
にんじんの春巻き
具材はにんじんだけの、ごくシンプルな春巻き。真っすぐに、その甘みや香りが...
2025
04/23
レシピ
そら豆ごはん
うす緑色のそら豆の、ほっくりとした甘さを味わう炊き込みご飯。豆の薄皮ごと...
2025
04/23
レシピ
シンプル調理で季節の野菜を「春から初夏の、軽やかな野菜弁…
季節が移ろう畑で、いきいきと育てられたお野菜たち。その香りや歯ごたえ、味...