02/06
水の通り道
さっこちゃんが来てくれました(o^-^o)
これから5日間よろし...
02/05
鈴成赤花砂糖えんどう
去年、プロブァンスのかぼちゃを育てていた畑で、
鈴成赤花砂糖えん...
02/04
久しぶりの草刈りと筋肉痛
午後からは旭の畑に移動して草刈り。
今日ははっちゃんも来てくれま...
02/04
あしあと
朝は佐々江で電柵の見回り。
畑の中は小さな動物たちの足跡でいっぱい...
02/03
クレソン
天然のクレソンがモコモコ。
からし菜とか大根の葉に似た味。
お肉...
02/02
雪国、佐々江。春の訪れを感じた旭。
今日は、佐々江では1日雪でした。
また積もってしまったな~
正月...
01/27
山の奥のほう
鹿の声を聞いたことはありますか?
畑では、夕方になると毎日のよう...
01/26
カムバック
北海道での冬のお仕事を終え、
ミドリさんがかえってきました!
一...
01/24
あすか谷にて
久しぶりの晴れー!青空も見えて幸せな1日。
せっかくの晴れ間なの...
01/20
雨、雨、雨・・・・・時々雪・・・・・・
今年の冬はほんとに雨が多い・・・・
毎日毎日雨が降っています。
こ...
01/14
種取り用の大根
型のよい大根を種取り用のために埋めました。
一回抜いて、きれいに...
01/10
のこぎりは息が切れる
今朝も、佐々江では雪が少し積もりました。
畑の横の山で、倒れて...