家の庭にモミジとコナラの木を植えた。
それまでは、庭といっても小さな空き地みたいなものだった。だか
悲しい思いを味わわせてくれる一方で、害虫などを食べてくれたり

草刈りや、土を返したところには、よくサギがやってくる。田んぼ
同じように、食べ物を求めてやってくるものにトンビがいる。ピー
ひとりで畑仕事をしているときに、頭上でトンビがくるくる回って
やまのあいだのダイアリー
やまのあいだのダイアリー
家の庭にモミジとコナラの木を植えた。
それまでは、庭といっても小さな空き地みたいなものだった。だか


秋の味覚、マコモダケの食べ方
「マコモダケ」という聞きなれない名前から、キノコの仲間? それともタケノ...
柑橘ひとつから始める自家製ポン酢のすすめ
こんにちは。片山です。すっかり冬ですね。鍋がおいしい季節になりました。...
春菊と柿のサラダ
春菊のほろ苦さと柿のやさしい甘みを味わうサラダ。 みどりとオレンジの色...
さといもの炊いたん
旬のさといもに、おだしのやさしいうまみをふくませます。 ほっこり、落ち...
きのこの豆乳ポタージュ
きのこの旨味がぎゅっと詰まったポタージュです。 いろいろなきのこでお試...

西洋なしのコンポートゼリー
西洋なしのコンポートとその赤ワインシロップを活用して、大人な味わいのゼリ...
西洋なしのコンポート
芳醇な香りの西洋なし。そのままでも華やかな味わいですが、赤ワインとスパイ...
さつまいもとりんごとニラのチヂミ
さつまいもがカリッと香ばしい一品です。りんごの甘酸っぱさとニラの香りがよ...
2025年
10月28日
すでに変わりつつある社会
今年度に入ってから、世界観の話をしてきました。「自分と他者の間に重なりが...