2014年08月28日
キュウリ
きゅうりの時期もそろそろ終わりです。
ぷっくり。
終わりに近づい...
2014年08月27日
水路の泥かき
畑まで続いている水路が、井堰の近くで詰まってしまいました。
先日の...
2014年08月23日
イノシシ
最近、旭の畑にイノシシが来ます。
夜の間に来て、畔でミミズを掘るの...
2014年08月19日
坂ノ途中 soil
坂ノ途中の直営店舗、soilに行ってきました!
最近リニューアル...
2014年08月16日
万願寺とうがらし
2回目の雹と、先日の台風で、万願寺とうがらしがボロボロになってし...
2014年08月15日
あすか谷
佐々江のあすか谷の畑です。
山に囲まれていて、まさに「やまのあい...
2014年08月13日
ささげと向き合った1日でした。
「今日はささげと向き合った1日だった」とロッキーがつぶやいていまし...
2014年08月12日
白ゴーヤとシタール鈴木
旭の畑では、白ゴーヤが大きくなってきました。
台風の影響で、支柱が...
2014年08月11日
ホオヅキカメムシ
葉っぱの裏に時々ついているきれいな卵。
赤褐色でツルピカなので、...
2014年08月08日
雹、再び。
先週、佐々江の畑にまた雹が降りました。
今年2回目の雹。
ナス・...
2014年08月04日
就農準備トライアスロン
就農を考えている方を対象としたプログラム、「就農準備トライアスロン...
2014年08月02日
ささげ
旭の畑では、お隣のおじさんが大きくなったささげを分けてくれました。...