こんにちは、広報・ヨヨギのくらたです。
夏の花が次々咲いています。先週から、近所でフヨウの花が美しく咲き始めました。
やわらかいピンクの花は優しい雰囲気。けなげに頑張って咲いているように見えますが、なんのなんの、わたしよりずっと暑さに強い。。
7月ごろから秋まで、休むことなく花を咲かせ続けます。
今週は、ただいま豊作!のオクラをピックアップします。じつはフヨウやハイビスカスの仲間。花はハイビスカスそっくりでとってもかわいいんですよ。
酢のものや和えものが定番ですが、わたしは焼きオクラが大好きです。。じっくり焼きのレシピはこちらから!
 

*オクラ*


オクラはアフリカ原産のアオイ科の野菜です。エジプトでは、紀元前2世紀には栽培されていた記録が残っているそう。日本へやってきたのは幕末とされていますが、広く食べられるようになったのはここ4、50年ほどのことです。
オクラは立ち姿がきれい!下の写真のようにまっすぐピン!と空へむけて実をつけます。

断面が五角形ではなく角のない「丸オクラ」、「牛の角」の名がついた大ぶりの「カウホーンオクラ」、赤紫色の「赤オクラ」など、いろいろな品種があるんですよ。
↑丸オクラ
 
↑カウホーンオクラ
オクラのつるっとした食感は、暑さで食欲が落ちた時も食べやすいですよね。種のぷちぷちした歯ざわりも楽しい!
オクラはとても若いうちに収穫する野菜です。収穫後も育とうとし続けているので、見た目はあまり変わりませんが、さやの先からどんどん筋張って固くなっていきます。
届いたらなるべく早めにお召し上がりくださいね。

***

今週のレシピ:「オクラのじっくり焼き」も、合わせてご覧くださいね。
それでは、また来週!