やまのあいだファーム
やまのあいだファーム
2014年05月25日
夏野菜の準備と雨
今日もせっせと草マルチ。
ピーマンとミニトマトの苗を植えました。...
2014年05月24日
ほんまもんの農家さんたち
上佐々江で地域の共同作業に参加しました。
共同作業では、ふだ...
2014年05月23日
にんじんの花
種採り用のにんじんに、蕾がついていました(^^)
私はにんじんの...
2014年05月22日
アヤモクメキリガ
アヤモクメキリガの幼虫がいました。
調べてみると、バラ科、マメ科...
2014年05月21日
スナップエンドウ
スナップエンドウの収穫の時期がやってきました。
やまのあいだファ...
2014年05月20日
オクラの種まき
オクラの種を蒔きました。
オクラの原産地はアフリカ。
寒さにはとっ...
2014年05月19日
きゅうりの芽がナメクジに食べられました
こんばんは。
順調に直蒔きの芽が出ている中、
ナメクジにたくさん...
2014年05月17日
土壌菌、はんぺん。
佐々江の畑で大好きな万願寺とうがらしの苗を植えました。
フライパン...
2014年05月16日
蛍が呼びに来たら
隣の田んぼの奥さんのお話し。
私は隣の奥さんのお話しを聞くのが好き...
2014年05月15日
ヤマダニ
こんにちは。あかねです。今、お昼休憩中です。
午前中は草集めで汗を...
2014年05月14日
ナス・パープルピックリング
ナス・パープルピックリングの苗を植え付けました。
パープルピック...
2014年05月13日
大合唱
今夜は良い雨がふりますでしょうか。
佐々江では毎晩カエルの大合唱。...