虫が大好きです。どんな虫もすごくきれい。
でも、少し前まで、蜂がどうしても苦手でした。
こわい存在。刺されたら大変。近寄らないにこしたことはない。
オクラの収穫時にはキイロスズメバチが必ず姿をあらわします。
アシナガバチには刺されたことがあります。草刈りをしていて、
その日はもうなにをする気にもなれなかったけれど、
最近になってやっと、
エンドウの葉の裏に巣をつくる蜂がいます。
オクラの畑では、
今、いちばんの危険はしょっちゅう目にするムカデ。
やまのあいだのダイアリー
虫が大好きです。どんな虫もすごくきれい。
でも、少し前まで、蜂がどうしても苦手でした。
こわい存在。刺されたら大変。近寄らないにこしたことはない。
オクラの収穫時にはキイロスズメバチが必ず姿をあらわします。
アシナガバチには刺されたことがあります。草刈りをしていて、
その日はもうなにをする気にもなれなかったけれど、
最近になってやっと、
エンドウの葉の裏に巣をつくる蜂がいます。

柑橘ひとつから始める自家製ポン酢のすすめ
こんにちは。片山です。すっかり冬ですね。鍋がおいしい季節になりました。...
春菊と柿のサラダ
春菊のほろ苦さと柿のやさしい甘みを味わうサラダ。 みどりとオレンジの色...
レモン塩糀のつくり方。ディップソースやドレッシン…
レモン塩糀は、きざんで混ぜるだけで手軽につくれる発酵調味料。 レモンの...
にんじん葉のふりかけ
にんじんの葉の香りを生かした、お醤油とごまで和えるだけのふりかけ。 葉...
かぼちゃの甘酒豆乳アイス
かぼちゃと甘酒の甘みを生かした、こっくり濃厚な口あたりの豆乳アイス。 ...

「八ヶ岳南麓、多様な生きものと育むお米」株式会社こぴっと
気候や土壌と向き合い、環境に配慮して育てられたお米の定期宅配「田んぼと食...
かぼちゃの甘酒豆乳アイス
かぼちゃと甘酒の甘みを生かした、こっくり濃厚な口あたりの豆乳アイス。 ...
さつまいもの甘酒豆乳アイス
さつまいもと甘酒の甘みを生かした、さっぱりとした口どけの豆乳アイス。 ...
2025年
11月05日
西洋なしのコンポートゼリー
西洋なしのコンポートとその赤ワインシロップを活用して、大人な味わいのゼリ...