ほっくり甘い、かぼちゃ
蒸すだけ、焼くだけでも、ほっとするやさしい甘さを楽しめるかぼちゃ。
煮物やポタージュ、コロッケ、プリンなど、おかずからおやつまで、いろいろなお料理につかえますよ。
保存のポイント
種やわたから傷みやすくなるので、取り除いておくと日持ちします。断面をラップでぴっちり包み、冷蔵庫の野菜室へ入れて、お早めにお召し上がりください。
かぼちゃのおいしいレシピ
定番のかぼちゃの煮物です。出来たてはほっくりとして、翌日はしっかり味が染みて、それぞれの美味しさがあります。
かぼちゃを鍋いっぱいに敷きつめて、弱火でゆっくり時間をかけると、煮崩れしにくいですよ。
かぼちゃとココナッツ、それぞれの甘みが重なるスープ。
すこしのお塩とピーナッツの香ばしさがアクセントになり、後を引く味わいです。
イタリアの家庭ではよく作られる、かぼちゃのニョッキ。
かぼちゃの甘みとクリームソースで、秋の訪れを感じる一品です。
かぼちゃの甘さを生かしたプリンです。
素朴な味わいですが、カルダモンの風味がアクセントになっています。
ほかにも、ほかにも、サラダやポタージュ、コロッケなど、いろいろなレシピをこちらでご紹介しています。
試してみてくださいね。