ビーツ 300g
  • 1袋
    610(税込)
  • 2袋【おまとめ特別価格】
    1,090(税込)

【2袋はおまとめ特別価格で販売中】

 

2袋 通常価格 1,220円(税込)のところ → おまとめ特別価格 1,090円(税込)

・お届け内容   ビーツ300g(300g×1袋) ※1~2個程度

・生産地  鹿児島県、京都府ほか

・栽培基準   栽培期間中、化学合成農薬、化学肥料は原則不使用。坂ノ途中の取り扱い基準についての考え方は、こちらをご確認ください

・ご注意点 葉つき、葉なしはお選びいただけません。あらかじめご了承ください

華やかな色合いのビーツ

シンプルに焼いたりゆでたりするだけで甘くておいしい!
華やかな色と味わいのビーツです。ポテトサラダやポタージュも綺麗なピンク色に仕上がります。ロシア料理のボルシチも有名ですね。

 

薄くスライスして生でサラダに。じっくりオーブンで焼いて、オリーブオイルと塩だけで食べるのもおすすめです。

ビーツの下処理ポイント

ビーツって調理に手間がかかってしまうイメージがありますよね。(お客さまから、ちらほらお声をいただきます…)

でも下処理は意外と簡単!スタッフはらだにその方法を聞きました。

 

■ゆでて下処理
1)ビーツをよく洗い、葉と茎を切り落とす
2)皮付きのまま鍋にいれ、かぶるぐらいの水と少量の酢を入れて火にかける
沸騰したら弱火にして、差し水をしながら柔らかくなるまでゆでる
3)ゆであがったら火をとめ、ゆで汁につけたまま冷ます

※ビーツ特有の土っぽい香りがこもらないよう、鍋に蓋はしません
※ゆで時間はビーツの大きさによって調整してください。目安は30分〜
 竹串をさしてスッと入る状態になればOKです

 

■オーブンで焼いて下処理
1)ビーツをよく洗い、葉と茎を切り落とす
2)ホイルに包む。200℃のオーブンで30〜40分焼く

※焼き時間はビーツの大きさによって調整してください。目安は30分〜
 竹串をさしてスッと入る状態になればOKです

ビーツのおいしいレシピ

■ビーツのポタージュ

鮮やかなピンク色がきれいなビーツのポタージュです。ビーツは下処理をせずに使うので簡単にできますよ。

レシピはこちら≫

 

■ビーツとにんじんのきんぴら

定番のきんぴらを、少し変わり種のビーツで。鮮やかな色味がきれいな一品です。

レシピはこちら≫

 

■ビーツのレシピ

ほかにもビーツのレシピをこちらでご紹介しています。
いろいろ試してみてくださいね。

レシピはこちら≫