香ばしくコク深い、自家製のしょうゆ麹を。
おいしいしょうゆ麹ができあがる、手づくりセットをお届けします。
玄米のように素朴で香ばしい、ヤマキ醸造の乾燥米糀と、まろやかな甘味と旨味のある森田醤油店の醤油をセットにしました。ふたつをよく混ぜて発酵させれば、香ばしく、コク深いしょうゆ麹のできあがり。
そのまま焼いた野菜や豆腐にかけたり、納豆にまぜたり。きゅうりや大根などの野菜を漬け込んで、お漬物をつくるのもおすすめです。オリーブオイル、酢、砂糖と合わせて、ドレッシングにしても。
坂ノ途中のレシピもご参考に、いろいろなアレンジを楽しんでくださいね。
セットの内容
しょうゆ麹のつくりかた
【材料】
乾燥米糀 100g
醤油 200cc
【つくり方】
1)消毒した容器に米糀と醤油を加えてスプーンで良く混ぜ合わせます。
2)蓋をして常温に置きます(発酵が弱いので蓋をしてOK)。
3)1週間~10日ほど、1日1回かき混ぜます。
4)糀の芯がなくなり指でつぶせるくらいになったら完成です
【保存期間】
冷蔵庫で保存し、約3か月で使い切ってください。