季節のお野菜セット例
2月のお野菜セット例
※写真は一例です。
ふんわりしたやわらかい春キャベツです。みずみずしく甘いですよ!さっと蒸したりコールスローサラダなどにどうぞ。
生産地:京都府京都市
京の伝統野菜、聖護院カブを若どりしたものです。おでんや煮物などにどうぞ。
生産地:京都府京都市
めずらしい黄色のニンジン、香りが良いです◎蒸し野菜や野菜スティックにどうぞ!
生産地:京都府亀岡市
ゴボウの仲間です。シャリシャリした食感がおいしい。生でスライスしてサラダに、オーブン焼き、ポタージュなど、幅広く使えます。
生産地:鹿児島県鹿児島市
成長途中のタマネギです。上の部分は太ネギと同じようにお使いいただけます。大きめに切ってスープや炒めものに!とろっと甘いです。
生産地:京都府京丹波町
丹波しめじとも言われます。香り高く、抜群の歯ごたえで大人気。油との相性が良く炒めものが◎煮込んでも歯ごたえが残ります。
生産地:奈良県宇陀市
やわらかくて筋張らず、えぐみの少ないコマツナです。あっさり目に炊いてみてください。炒めものや、スムージーにも。
生産地:京都府木津川市
中国野菜で菜の花の一種です。苦みが少なくとても甘い!油との相性が良いので炒めても。ゆでると独特のぬめりが出ます。
生産地:京都府京丹波町
『香り松茸、味しめじ』と言われる本しめじ。ぷりっぷりの歯ごたえとうまみががたまりません!!網焼きやきのこご飯に◎
生産地:三重県伊賀市
中華の定番野菜です!煮物、炒め物の他、シチューや漬物でもおいしいです。
生産地:大分県宇佐市
しっかり中身のつまったブロッコリーです。茹でてサラダなどに使うほか、蒸し野菜もおすすめです。
生産地:大分県杵築市
中もほんのりと紫色に色づいています。優しい甘さで生食向き。水分少なめでコリコリした食感が楽しめます。
生産地:京都府南丹市
飛騨高山の伝統野菜です。ホクホクした食感で甘みの強いカボチャです!煮たり焼いたりのほか、お菓子づくりにもおすすめ。
生産地:奈良県宇陀市
ホウレンソウの仲間。不断草(フダンソウ)ともいわれます。茎の赤や黄色はポリフェノールによるもの。おひたしや炒めものに。
生産地:京都府京都市
食感が柔らかい、香り豊かなキクナです。定番はお鍋!お浸しや煮物の他、サラダにも使えます。
生産地:鹿児島県姶良市
粉質でホクホク感と甘みの強い、皮の赤いジャガイモです。中はきれいな黄色。ポテトサラダやコロッケ、フライなどに。
生産地:広島県大崎上島町
みかんの島から届きました!!みずみずしくおいしいみかんです。