【特栽相当】沖縄産パイナップル・ハワイ種 1個(900g程度)
1,575(税込)

・お届け内容 【特栽相当】沖縄産パイナップル・ハワイ種(900g程度)

・生産地 沖縄県

・栽培基準 特栽相当(特別栽培農産物相当) ※化学合成農薬の成分使用回数、化学肥料由来の窒素成分量が栽培地域で慣行的に使用されている量の半分以下です。詳しくはこちらをご覧ください

・ご注意点 収穫の都合により、お届けのない期間もございます。注文画面にて表示されている日付がお届け可能日です

ジューシーでさっぱりとした甘味のハワイ種

パイナップルの栽培に最適な気候のハワイで生まれました。気候の似ている沖縄に伝わり、島ではパインといえばこれ、というほどお馴染みの、昔ながらの品種です。
甘味と酸味のバランスがとてもよく、坂ノ途中のまかないスタッフが「これは最高!」と感激したほど。ジューシーで上品な味わいも、ハワイ種の魅力です。
フレッシュな香りとともに、沖縄の夏を感じるパイナップルをお楽しみください。

 

パイナップルのおいしい食べ方

パイナップルは追熟しないくだものです。いちばん美味しいタイミングで収穫し、お届けします。フレッシュな香りと食感を楽しむために、到着後はお早めにお召し上がりください。


少しのあいだ保存する場合は、葉の部分を1㎝ほど残して切り落とし、乾燥を防ぐためビニール袋に入れて冷蔵庫の野菜室へ。一度に食べきれない時は、小さくカットして冷凍保存もおすすめです。冷凍したものは、スムージーなどにも手軽にお使いいただけます。

つくり手のこと

■樹(たつき)パイナップルファーム 松崎正樹さん、美菜子さん(沖縄県東村)

  

ハワイ種のパイナップルを届けてくださるのは、樹(たつき)パイナップルファームの松崎正樹さん、美菜子さんご夫妻。「やんばる」とよばれる、沖縄本島北部の東海岸に位置する東村(ひがしそん)に、2019年に農業関連の事業を行うために東京から移住しました。東村は、パイナップルの生産量が日本一。移住後、そのおいしさに感動し、パイナップルの栽培をスタートしました。


やんばるの太陽をあびて、立派に育ったパイナップル。沖縄の風景を思い浮かべながら味わってみてくださいね。