まいにchili(七味唐辛子)13g
950(税込)

胡麻、あおさ、レモンなど。7つの味わいがたのしい七味唐辛子

グルグルグリーンカレーを届けてくれているfu du ku kan Bambooさんより、7つの味がたのしい七味唐辛子「まいにchili」が新登場です。

 

自家農園で育てた赤唐辛子と山椒。香川県産の白胡麻、 黒胡麻に、岡山県産のあおさ。そして、山口県周防大島産のレモンの皮、祝島ひじきをブレンドしています。
「あ、レモンの香りだ」「ぴりっとした山椒の中にあおさもいるな」
口の中でふわり、ふわりと風味が変わっていきます。七味という名前の通り、7つの材料それぞれの香りや存在がしっかりと感じられる、味わうことが楽しくなる七味唐辛子です。

麺類や汁物、冷や奴など何にでも合います。煮びたしや天ぷらにかけるのもおすすめ。レモンのさわやかさと、胡麻やあおさの豊かな香りがぴったりです。

日常の食卓に寄り添えるような調味料を作りたいという思いから誕生した、「毎日+チリ=まいにchili」。
さっとひとふりするだけで、辛さだけでなく、風味も豊かに。いろいろなお料理のスパイスとして、気軽に使ってもらいたいです。

唐辛子で笑顔をつくる

fu do ku kan Bamboo 須田浩史さん・加弥子さん(山口県周南市)

東日本大震災をきっかけに、それまで暮らしていた関東から、山口県周南市へと移住した須田さん夫妻。自然豊かなこの地で、農薬や化学肥料を使わずに50種類もの唐辛子を育て、農業と食にまつわる活動をしています。

 

唐辛子を選んだ理由の一つは、鳥獣害の多い里山でも、イノシシやサルに狙われにくいこと。遊休農地を活用した野菜の栽培を広め、楽しく稼げる農業を里山に展開しようと取り組んでいます。

 

さらに、唐辛子を使ったオリジナルの加工品をつくったり、お弁当の販売を行ったり、民宿で外から訪れる人を迎えたり。地域の皆さんとともに、明るくてワクワクする里山の未来を描いています。

 

「私たちの作るものが、今日もどこかの食卓に笑顔を運びますように」
おふたりのそんな想いがつまった七味やカレーペースト、 どうぞ召し上がってみてくださいね。

コラム|スタッフのおいしいもの案内

■「グルグルグリーンカレー」の唐辛子が育つところ

〈fu do ku kan Bamboo〉の須田浩史さん・加弥子さんが暮らす、山口県周南市の山あいへ。里山の景色のなかに広がる唐辛子畑、地域の自治会館を活用した加工所のようすを見せていただきました。

詳しくはこちら≫

商品詳細

・名称    まいにChili 七味唐辛子
・原材料名 赤唐辛子(山口県産)、黒胡麻、白胡麻、あおさ、レモンの皮、山椒、ひじき

・内容量    13g
・賞味期限 お届け後90日保証
・保存方法    直射日光、高温多湿を避けて下さい。開封後は冷蔵庫にて保管下さい。
・製造者    fu do ku kan Bamboo(山口県)

・栄養成分表示 (13gあたりエネルギー52kcal/たんぱく質1.9g/脂質2.4g/炭水化物7.8g/食塩相当量0g

・取り扱い基準 坂ノ途中の加工品取り扱い基準について、詳しくはこちらをご覧ください