きくな(春菊)200g(100g×2袋)
590(税込)

・お届け内容 きくな200g(100g×2袋)

・生産地 長野県、奈良県、島根県、三重県、京都府ほか

・栽培基準 栽培期間中、化学合成農薬、化学肥料は原則不使用。坂ノ途中の取り扱い基準についての考え方は、こちらをご確認ください。

・ご注意点 入念に検品しておりますが、配送中に孵化するなどで、小さな虫が紛れ込んでいることもございます。よく洗ってからお召し上がりください

香り豊かなきくな

旬のお野菜セットでお届けすることもよくあるきくな。関西では「きくな・菊菜」、関東では「しゅんぎく・春菊」と呼ばれます。品種がいくつかあって、茎の長さや葉のかたちが少し違いますが、同じお野菜です。

 

お鍋に入れたり、おひたし、ごま和えなどが定番ですが、柔らかい葉は生でもお召し上がりいただけます。

スタッフのおすすめはサラダ。たっぷりの水で洗ってざくざく切り、オリーブオイルと塩、こしょうをかけて。柔らかい食感と独特の香りがくせになりますよ。

パスタに使うのもおすすめです。

 

きくなのおいしいレシピ

■柿ときくな(春菊)の白和え

香り豊かなきくなと甘くてみずみずしい柿。コクと食感のアクセントにくるみを使った、秋に美味しい一皿です。

≫レシピはこちら

 

■きくなと長ねぎとりんごのコチュジャン和え

りんごのシャキシャキした食感とフルーティーな味わいが、きくなの香りを引き立てます。

≫レシピはこちら

 

ほかにも、サラダや炒めものなど、いろいろなきくなのレシピをご紹介しています。

試してみてくださいね。

 

■きくなのレシピ