圧搾一番搾り国産こめ油 600g
1,404(税込)

毎日のお料理に。さらり、さっぱりとしたこめ油。

60年以上、こめ油の製造をつづける築野食品工業さんの、ほのかに穀物が香るこめ油をお届けします。
口あたりがさらりとしていて、ドレッシングにしても、さっぱりいただけます。
酸化しやすい成分の含量が少なく、油切れも良いので、炒め物や揚げ物にもおすすめです。

伝統的な製法で、手間を惜しまずじっくりと。

お米を精米した際にできる米ぬか。その油分は、時間の経過とともに酸化してしまいます。そのため、築野食品さんでは、各地に抽出工場を設け、鮮度の良い米ぬかを、回収してから6時間以内に加工に移せるようにしています。

 

米ぬかから油分を取り出す方法は、有機溶剤を使用して効率よく絡め取る「抽出」が一般的ですが、このこめ油は、「圧搾」という、江戸時代から続く伝統的な方法で搾っています。取り出した油分は精製され、栄養成分を残しつつ、食用に適さない成分を取り除きます。ここでも有機溶剤は使用せず、蒸気で精製する「蒸気精製法(スチームリファイニング製法)」を採用しています。

 

手間を惜しまず丹念に圧搾、精製されたこめ油はマイルドでくせがなく、素材の味を生かします。

築野食品工業株式会社さんのこと

和歌山県伊都郡で、1947年に創業した築野(つの)食品工業株式会社さん。
「環境にやさしい製品が⼈々の健康と美につながる」という企業理念のもと、こめ油を取りやすくする方法や、油の取り残しがないか確認できる技術の開発、米ぬかを医薬品や化粧品原料として利用する研究、廃食用油から製品を製造する事業の展開など、米ぬかを最大限に活用する取り組みをつづけています。さらに、生産の工程で発生する産業廃棄物を工場の燃料として使用するなど、事業を通してゼロ・エミッションを目標としています。

グリシドール脂肪酸エステルについて

こめ油には、発がん性が疑われるグリシドールが生成される可能性があるとされる成分、「グリシドール脂肪酸エステル」が含まれます。本製品におけるこの成分の含有量は、最も厳しいとされるEUの品質基準をクリアしています。

商品詳細

・名称 食用こめ油

・原材料名 食用こめ油(国内製造)

・内容量 600g

・賞味期限 お届け後90日保証 

・保存方法 常温、暗所保存

・製造者 築野食品工業株式会社(和歌山県伊都郡)

・栄養成分表示 (大さじ1杯(14g)あたり)エネルギー 126kcal/たんぱく質 0g/脂質 14g/コレステロール 0mg/炭水化物 0g/食塩相当量 0g/ビタミンE 2.8-6.3mg/植物ステロール 182mg/γ-オリザノール 232mg/トコトリエノール 3.1-6.3mg

・取り扱い基準 坂ノ途中の加工品取り扱い基準について、詳しくはこちらをご覧ください

・ご注意点

-油は加熱しすぎると発煙、発火します。加熱中はその場を離れないでください。

-加熱した油に水が入ると、油が飛びはね、火傷をすることがあります。

-紙パック容器に熱い油を入れないでください。

-紙パック容器は外部からの衝撃に弱いため、取扱いに注意してください。

-開封後は、なるべく早めにお召し上がりください。

-開封後は横倒しで保存すると漏れるおそれがありますので、キャップをしっかり閉めて、立てて保存してください。

-寒冷時に白く濁ることがありますが、品質には変化ありませんので、そのままお使いください。