みりんと料理酒の二役を、これひとつで
料理酒のもつ、煮崩れを防ぎ、味のしみこみをよくし、くさみを消す役割。みりんのてり・つやを出し、上品な甘みや旨みを付ける効果。「味の母」は、この2つを併せもつ発酵調味料です。
米・米こうじを原料として日本酒のもととなるもろみを造り、そこに塩を合わせてつくられています。日本酒のような香りと、コクのあるやさしい甘み、ほどよい塩味があります。
食材の本来のおいしさを活かしながら、お料理全体の味を調えてくれる「味の母」。
ほかの調味料と合わせても、まろやかさが増します。煮物、照り焼き、甘辛だれ、カレーの隠し味、卵焼き、スープ、炒め物、お菓子づくりなど、和洋中、毎日のお料理に幅広くお使いいただけます。
スタッフコメント
坂ノ途中のまかない料理にもよく使われている「味の母」。まかない担当スタッフにおすすめのポイントを聞いてみました。
「食材の味を上手く引き出してくれるので、どんな料理にも万能に使えます。こだわりのみりんや料理酒で上品な味に仕上げるのも良いけれど、カジュアルに日常使いするには『味の母』がおすすめ。甘さは控えめなので、料理酒の代わりに使うこともできますよ」