【産地直送】特栽相当・北海道余市町の生プルーン 900g(送料込)
4,280(税込)
お届け時期2025年9月8日(月)-2025年9月28日(日)

受付期間と発送期間について

第1回
発送
  • 注文締め切り
    9月4日(木)
  • 発送予定日
    • 9月7日(日)~9月27日(土)

※収穫状況をみながら発送するため、お届け日はご指定いただけません

※天候や生育状況により、お届け時期が大幅に前後することがございます

 

商品詳細

・お届け内容 特栽相当・生プルーン 450g×2pk(900g) 1箱(14~20個程度)

・生産地 北海道余市町

・生産者 PINK ORCHARDS(ピンクオーチャード)

・栽培基準 特栽相当(特別栽培農産物相当) ※化学合成農薬の成分使用回数、化学肥料由来の窒素成分量が栽培地域で慣行的に使用されている量の半分以下です。詳しくはこちらをご覧ください

・ご注意点 プルーン表面に白い粉状のものが付着していますが、これはブルームという、プルーンから分泌される天然物質です。安心してお召し上がりください

フレッシュなプルーンを、北海道余市町から

ドライフルーツでおなじみのプルーン、実はフレッシュで食べてもとってもおいしい。北海道余市町のPINK ORCHARDSさんから、収穫したての希少な生プルーンを産地直送でお届けします。今回お届けするのはベイラーという品種で、余市町では9月中旬にまさに旬を迎えます。さわやかな酸味とほどよい甘みが、まだ暑さも感じるこの時期にぴったりです。

 

硬さがある場合は、風通しのよい場所で、数日間追熟させてください。ヘタのまわりにシワが出てくると食べ頃です。少しずつ酸味が抜けて、甘みが増してきます。追熟後は、冷蔵庫で保存してお早めにお召し上がりください。濃厚な味わいを楽しんでくださいね。

つくり手のこと

PINK ORCHARDS 木内美佳さん(北海道余市町)

北海道余市町は、石狩湾に面し山に囲まれた地形をしています。北海道の厳しい冬でも、周囲の山々が風から樹を守ってくれるため、果樹の栽培が盛んです。木内さんご夫妻は、大学時代を京都で過ごし、その後イギリスでの15年の生活を経て、日本に戻りました。余市に移り住んだのは2017年。前の農園主から畑を引き継いで、プルーンやぶどう、りんごを栽培しています。


冬には剪定。春に花が咲いて実がつくと、おいしく育つように摘果(果実の間引き)。初夏は、虫や強すぎる日差し、擦れから実を守るための袋がけ。時期によってさまざまな作業があります。


「前の農園主の80代のおじいちゃんが、毎日畑を見に来てくれるんです。畑をぐるりと歩きながら、栽培技術を教えてもらえるので、とてもいい環境です。いつでも質問できますしね」


眼下に海が見渡せるこの場所は、勾配があって歩きまわるだけでもひと苦労。けれど、この勾配のおかげで畑の水はけも日当たりもよく、プルーンの栽培にぴったりです。


自然と調和した育てかたを大事にしながら、地域の先人たちの知恵を次の世代に受け継いでいきたい、と木内さん。受け継がれ、大切にされてきた果樹園から、1年でこの季節だけ、旬の生プルーンをお届けします。

ご注意点(ご注文前に必ずご確認ください)

■お届けについて
- ヤマト宅急便(クール便)にてお届けいたします
- 発送完了後、送り状番号をメールにてご連絡差し上げます。到着日につきましては、送り状番号を参照の上、ご自身でご確認ください
- お届けの地域、また、ご指定の時間帯によっては、発送からお届けまでに2日以上かかる場合がございます。北海道から遠方の場合、お届け期間よりも数日遅れる可能性がございます。ご了承くださいませ
- 天候不順や、災害等による交通機関の乱れが発生した場合、期間内にお届けできない可能性がございます

 

■ご注文について
- 直送商品のため、坂ノ途中OnlineShopのほかの商品とまとめて購入することができません。大変お手数をおかけいたしますが、ほかの商品をご購入の場合は、2回に分けてのご注文をお願いいたします

- 2セット以上ご注文の場合、1セットごとにお届けします。お届け日が異なる場合がございますので、ご了承くださいませ
- ご注文完了後のキャンセルはお受けいたしかねます。あらかじめご了承くださいませ

 

■同梱資料と荷姿について
- 価格を記載した資料は同梱いたしません
- 段ボールでお届けします。化粧箱でのご用意はございませんので、あらかじめご了承ください

 

■お支払い方法と送料について
- クレジットカード払いのみ
- ヤマト宅急便(クール)送料込みの商品です。別途送料はかかりません