味わいの違いを楽しめる、3本の日本酒
福島県〈仁井田本家〉さんから、先月絞ったばかりの新酒が届きました。
味わいの違いを飲み比べて楽しめる、坂ノ途中オリジナルの3本セットを作りました。
今回お届けするのは、2つの新酒と、樽で熟成させたお酒の3種類。
新酒は、生もと・蔵付き酵母仕込みの「しぜんしゅ」シリーズから、昨年末に絞ったうすにごりの「はつゆきだより」、清酒酵母仕込みの「おだやか」シリーズから、同じ時期に絞った「しぼりたて生」をセレクトしました。同じ新酒でも、「はつゆきだより」は甘味がしっかりあって仁井田本家さんならではの個性が感じられ、「しぼりたて生」はキレがあってすっきりと飲みやすい味わいです。
そして、熟成したお酒との違いも感じていただけるように、樽で寝かせ、木桶の香りをつけた「しぜんしゅ たるざけ」をご用意しました。
日本酒の味わいの奥深さを感じて楽しんでいただけると嬉しいです。
セットの内容
飲み比べるときにおすすめの順番で、詳しくご紹介します。
|1|おだやか しぼりたて生
2022年の12月20日ごろに絞られた、無濾過の生原酒。この時期にしかお届けできない期間限定の味わいです。新酒らしいフレッシュ感があり、甘味と酸味の両方が主張しあうので、良い意味で融合せずまとまらないところに若々しさを感じます。飲むと最初には甘さを感じるのですが、スパっとキレがよく、すっきりシャープな印象です。
清酒酵母仕込みの「おだやか」は、キレのよさと安定感が特徴。食事の邪魔にならないお酒で、2杯、3杯と飲んでも飲み疲れしません。昨年末にお届けしたセットで選んだ、1年熟成の「おだやか 純米吟醸 雄町」は、熟成しているあいだに丸みを帯びた甘味に変わっていたのだな、と感じられます。
仁井田本家の内藤さんのおすすめは、「アジの塩焼き」とあわせること。塩味の焼鳥や、焼魚など、酸味のある柑橘をしぼって食べると美味しいような、焼き物のお料理との相性ぴったりです。
お米:美山錦(福島県産)
|2|しぜんしゅ はつゆきだより
「はつゆき」の名前がぴったりのうすにごりのお酒。
瓶内に発酵由来の炭酸ガスが入っているため、栓が勢いよく飛ぶことがあります。届いたら冷蔵庫へ。よく冷やして、底に澱(オリ)が溜まったまま、まずはしずかに開栓しましょう。開けたら、もう一度蓋をし、底に溜まったにごりをまぜると……初雪が降ったように、きれいなにごりのお酒になります。
2022年末にしぼられた新酒。純米原酒の「あらばしり」といい、もろみを絞って最初にでてくる濁ったお酒を瓶詰めしています。にごりの色合いやラベルのデザインのイメージにぴったりの、クリーミーでまろやかな味わい。やさしい甘味がじんわり美味しく、おつまみは要らず、ゆっくりとお酒だけを楽しみたくなります。その一方で、お燗にすると、すこし酸味がでてきて、お鍋にぴったりの味わいに。温度による変化もお楽しみください。
前回のセットでお届けしたピンクのラベル「しぜんしゅ しぼり」との違いも感じていただけると思います。2つは全く同じもろみからつくられたお酒です。絞りはじめのにごりの部分が「はつゆきだより」、絞りすすめて透明になった状態のものを瓶詰したのが「しぼり」。同じお酒でも状態によって味は全く異なるので、ぜひ試してみてください。
お米:トヨニシキ
|3|しぜんしゅ たるざけ
2022年3月に絞られタンクに貯蔵して熟成されたお酒。新酒との違いを感じていただきたくて選んだ1本です。熟成することで、なめらかで、舌触りがつるりとすべるお酒にかわります。しぜんしゅの良さである、とろりとジューシーな味わいで、強くはないのですが、心地よい酸味があります。甘味はまるく、あとからじんわり感じます。
内藤さんにおすすめしていただいたとき、「これはリラクゼーション効果が期待できるお酒なんですよ」と言われいたのですが、飲んで納得。口にふくむと、鼻にすっと抜ける杉の香りがします。自社山の杉でつくった木桶に入れて密封し、1~2週間おくことで、香りをつけているのだそう。「お酒だけでなく、香りまでぜんぶ地域の素材からできているんです」と話してくれました。香りをかぐだけではあまり感じられないのに、飲むとふわっと香ってくるのがとても不思議。ぜひ体験していただきたいです。
やわらかな甘味とほどよい酸味のたるざけは、お燗がおすすめ。「おでんがあいますよ」と内藤さん。冬のあたたかいお料理と楽しみたいです。
お米:トヨニシキ
商品詳細
■おだやか 純米吟醸 しぼりたて生
・品目 日本酒
・内容量 720ml
・アルコール分 15.5度
・精米歩合 60%
■しぜんしゅ はつゆきだより
・品目 日本酒
・内容量 720ml
・アルコール分 15.5度
・精米歩合 85%
■しぜんしゅ たるざけ
・品目 日本酒
・内容量 720ml
・アルコール分 15度
・精米歩合 80%