気取らず、でも味わい深く
ポルトガルの名門ワイナリー、ニーポートのナチュラルワインシリーズ「ナット・クール」から、微発泡のみずみずしい白ワインと、ジューシーで軽快な赤ワインの2本をセットにしました。
ナチュラルでクールの意をもつ「ナット・クール」は、「ワインをもっと日常に」という願いを込めて造られた、軽やかな味わいが特徴のシリーズ。
この季節は、暑さで疲れているときでも、スッと身体になじんでいくような味わいで、みずみずしい夏野菜ともよく合います。赤、白どちらも、しっかり冷やして楽しんでいただきたいワインです。
通常のワインよりも多い1リットルボトルなので、たっぷり楽しんでくださいね。
ナット・クール ホワイト(白ワイン)
ジューシーな柑橘や青りんご、青っぽい瓜のようなみずみずしい味わい。開栓した直後は、ナチュラルワインらしい発酵感のある香りがあり、少し空気に触れさせると、どこかヨーグルトのようなまろやかな香りへと移っていきます。微発泡でいきいきとした酸があり、するすると飲みやすいワインです。
このワインは、手摘みで収穫したブドウを搾汁し、11ヶ月間発酵・熟成させたのち、わずかに残った糖分と澱も一緒にボトリングしています。これは、産地であるポルトガルのヴィーニョ・ヴェルデ地域に古くから伝わる製法で、少し白く濁った微発泡性のワインになります。
|おすすめのペアリング
複雑な香りや旨味があるので、ハーブやスパイスをきかせたお料理とよく合います。
●焼きなすのタルタル
しっかり冷やした焼きなす、ケイパー、アンチョビ、お好みのハーブを刻み、塩とレモン汁で味付けします。
焼きなすのスモーキーさとアンチョビの旨みを、ケイパーやハーブ、レモンの爽やかさがきゅっと引き締めてくれる、夏におすすめのひと皿です。軽やかながら発酵由来の奥行きがある、ナットクール・ホワイトにぴったりの味わいです。
●きゅうりのカレーフリット
種をとったきゅうりに、カレーパウダーを混ぜた衣をまとわせてカラッと揚げます。
熱をくわえたきゅうりのじゅわっとしたみずみずしさや青っぽさが、ナチュラルワインのちょっとクセのある味わいにぴったり。カレー粉のスパイシーな香りがまろやかな発酵感のある香りともマッチします。
●フレッシュトマトのパスタ
大玉トマトとにんにく、青とうがらし、味付けは塩とほんの少しのみりん。そんな、シンプルなトマトソースパスタと合わせてみてください。
加熱して甘味と旨味がぐっと増したトマトと、ナットクール・ホワイトの果実の香りやジューシーさがとてもよく合います。
|ワインの情報
産地:ポルトガル ミーニョ
品種:アザル、アリント、アヴェッソ、トラジャドゥラ、ロウレイロ
ワイナリー: ニーポート
ブドウの栽培:必要最低限の化学農薬、化学肥料を使用しています
ナット・クール ダン(赤ワイン)
ベリーのキャンディーのような甘い香りがふわり。けれど、口に含んでみると、心地よい酸とジューシーさで甘ったるくない。とっても軽い飲み口なのに、しっかりとした果実味や繊細な渋みを感じる透明感のある赤ワインです。
ポルトガル中部のダン地方。古くからこの土地に根付く品種のブドウを、本土の最高峰セラ・ダ・エストレラ山の斜面にあるブドウ畑で栽培しています。品種ごとに完熟させてから手摘みで収穫、醸造し、ポルトガルの製法らしく、様々な品種をブレンドすることで、透明感がありながらも奥深い味わいを表現しています。
|おすすめのペアリング
ナットクール・ダンは、軽やかながらどこか土っぽさを感じる味わいなので、コクがあるものがよく合います。
●なすのバジル味噌田楽
なすを揚げ焼きにして、甘みそにバジルを混ぜたものを添えます。
熱をいれてとろりとしたなすの甘味と、味噌のコク、バジルの青っぽい爽やかさが、ナットクール・ダンの軽やかでどこかハーバルな味わいとよく合います。
●せせりの塩焼き
脂がのっていながらしつこくない、上品な鶏の旨みを感じられるせせりは、冷やした透明感のある赤ワインと相性ぴったり。レモンをひと搾りすれば、より爽やかなあと味を楽しめますよ。
|ワインの情報
産地:ポルトガル ダン
品種:ジャエン、ティンタ・ロリス、ティンタ・ピネイラ、アルフロシェイロ、バガ、トウリガ・ナショナル
ワイナリー: ニーポート
ブドウの栽培:必要最低限の化学農薬、化学肥料を使用しています。
つくり手のこと
ニーポート
1842年創業の歴史あるポートワイン(酒精強化ワイン)メーカー。現在の当主ディルク・ニーポートさんが5代目にあたり、今では数少なくなった家族経営の生産者です。世界のワイン産地で多くを学んだディルクさんは、最高品質のワイン造りに挑戦しようと、契約農家から購入したブドウのみを使用していたそれまでの伝統を改め、自社でブドウ畑を持ち、自ら栽培を始めました。産地の持つ本来の持ち味を生かしたワインを造るため、原料のブドウ造りに目を向けようと考えたのです。ここから始まったニーポートのスティルワイン(いわゆるワイン)は瞬く間に世界のワイン市場で高く評価され、多くのワインファンの注目を集めています。
美味しく楽しむために
~届いたら~
ワインの保管温度は16℃くらいが理想です。専用のワインセラーが無い場合は冷蔵庫の野菜室へ。室内の低い位置に置き、横になるように倒して保管するのがおすすめです。冷蔵庫のドアポケットは温度変化が大きいので、長期保管は避けてください。
~飲む前に~
冷蔵庫から出して5~8℃の冷たい温度で抜栓し、まずは爽やかな味わいを楽しみましょう。そのままワインの温度をすこし上げ、同時に空気に触れさせることで、ワインの香りが開いてきます。飲み頃の温度は8〜10℃。空気に触れて変わっていく香り、味わいをお楽しみください。
商品詳細
■ナット・クール ホワイト
・品目 果実酒
・品名 ワイン
・原産国 ポルトガル
・内容量 1000ml
・アルコール分 11.0%
・輸入者及び引取先 木下インターナショナル株式会社
■ナット・クール ダン
・品目 果実酒
・品名 ワイン
・原産国 ポルトガル
・内容量 1000ml
・アルコール分 12.0%
・輸入者及び引取先 木下インターナショナル株式会社
ご注意点(ご注文前に必ずご確認ください)
・送料について
- 送料込みの商品です。別途送料はかかりません
・ご注文について
- 直送商品のため、坂ノ途中OnlineShopのほかの商品とまとめて購入することができません。大変お手数をおかけいたしますが、ほかの商品をご購入の場合は、2回に分けてのご注文をお願いいたします
- ご注文完了後のキャンセルはお受けいたしかねます。あらかじめご了承くださいませ
・お届けについて
- ヤマト宅急便(クール)での配送です
- ワインの輸入元の倉庫からお送りします。発送予定はメールでご案内します
- 直送商品のため、お届け日の指定は承っておりません。また、天候不順や、災害等による交通機関の乱れが発生した場合、お選びいただいた期間内にお届けできない可能性もございます。あらかじめご了承くださいませ
- 2セット以上ご注文の場合、1セットごとにお届けします。お届け日が異なる場合がございますので、ご了承くださいませ
・同梱資料について
- それぞれのワインの説明書も一緒にお届けします。商品価格の記載のあるものは同梱いたしません
・荷姿について
- 無地の段ボールでお届けします。化粧箱でのご用意はございませんので、あらかじめご了承ください