パプアニューギニア 山の朝露コーヒー 150g
  • 150g(豆)
    1,134(税込)
  • 150g(粉)
    1,134(税込)

焙煎度:中煎り
精製方法:ウォッシュ式
苦味●●○○
酸味●●●○

フレーバー:フローラル、ピーチ

栽培:必要に応じて農薬・化学肥料の使用あり

 

※パッケージの袋や色は変更になる場合がございます。

霧のなか、朝露にかがやくコーヒー

海ノ向こうコーヒーが2021年に出会った産地、パプアニューギニア。800を超える民族が暮らすと言われ、天然資源や肥沃な大地に恵まれています。

この豆が栽培されているのは、主に標高1500~2000mほどの山岳地帯。日中と夜間の寒暖差が大きく、霧の多い環境が、甘く、すっきりとした後味のコーヒーを育てます。ラベンダーのような華やかな香りも印象的です。

美味しい淹れ方

【準備するもの】

コーヒー:20g (中挽き)

湯の温度:92℃

投入湯量:約260ml(蒸らし除く)

ドリッパー:ハリオV60

 

【淹れ方】

お湯は4回に分けて注ぎます。

1)コーヒーの粉全体がしめるようにお湯を40mlほど注ぎ、40秒蒸らします。

2)「の」の字を描くように、ドリッパーの真ん中に120ml注ぎます(累計1分30秒目安)。

3) 2と同様に、90ml注ぎます(累計2分目安)。

4)残りの50mlのお湯を注ぎ、お湯が落ちきったら完成です(累計2分30秒目安)。

 

【ポイント】

はじめにじっくりと蒸らした後は、時間をかけすぎず、手早く抽出しましょう。雑味の無いコーヒーなので、最後まで落としきってOKです。豊かな味わいをお楽しみください。

商品詳細

・名称 レギュラーコーヒー

・原材料 コーヒー豆

・生豆原産国 パプアニューギニア

・内容量 150g

・賞味期限 発送から120日保証

・保存方法 開封後は密閉容器に保存して、できるだけお早めにご使用ください

・使用上の注意 直射日光、高温多湿を避けて保存してください

・販売者 株式会社 坂ノ途中(京都府京都市)

・製造所 一般社団法人 暮らしランプ(京都府長岡京市)