「お野菜セット・定期宅配」再開の方はこちらから
「お野菜セット・定期宅配」再開の方はこちらから
春はもうすぐ。そう感じさせてくれるお野菜が、少しずつお野菜セットに登場しています。

たとえば、葉つき玉ねぎ。新玉ねぎよりもっと早い、1月下旬から収穫がはじまり、春先までの短い間だけ楽しめるお野菜です。根元の玉ねぎ部分はみずみずしくて甘く、とてもやわらかいのが特長。葉の部分はネギのように使えて、火を通すと、とろっと濃厚な味わいです。

それから、菜花。一般的な菜花のほかに、坂ノ途中では、だいこんやかぶ、コマツナ、ケールなどいろいろな種類の菜花をお届けしています。もともとのお野菜の特徴がほんのり出ていて、見た目も味も個性豊かです。どれが届くのかはお楽しみに。

季節の移ろいを、またお野菜から感じてみませんか。お届け頻度は、「毎週」と「隔週」のほかに、「4週ごと」もお選びいただけるようになりました。

※こちらは過去にお野菜セット・定期宅配を利用されたことのある方の専用ページです。ご注文が初めての方は、こちらからご注文くださいませ

目次

定期宅配を再開する方法
まずは、お野菜セットの種類とサイズ、お届け頻度をお選びください。お野菜セットは、定番から珍しいものまでいろいろなお野菜が楽しめる「旬のお野菜セット」と、使い勝手のよい定番のお野菜が中心の「きほんのお野菜セット」の2種類があります。

<ご注文手順>
①ご希望のお野菜セットををカートに入れて、注文手続きへ進む
②ログインする
③お届け先やお支払い方法を入力して、ご注文を確定する

≫転居で住所が変更になった方や、婚姻で名前が変更になった方はこちら
「旬のお野菜セット」
いろいろなお野菜との出会いを楽しみたい方、お料理の幅を広げたい方におすすめです。年間500種類以上のお野菜の中から、旬のものをお届けいたします。

<目安>
・Sサイズ:(7品)1~2人向け
・Mサイズ:(9~11品)2~4人向け
・Lサイズ:(13~15品)3~5人向け
「きほんのお野菜セット」
ベーシックなものを中心としたお野菜セット。調理に困らないような、使いやすいお野菜を中心に組み合わせているので、小さいお子さんがいるご家庭にもおすすめです。

<目安>
・Sサイズ:(7品)1~2人向け
・Mサイズ:(9~11品)2~4人向け
再開しても続けられるか不安。そんなときは?
定期宅配を再開するにあたり、なにかご不安なことがございましたら、お気軽にお客さま窓口までご相談ください。なにかお力になれることがあるかもしれません。
ここでは、実際にお客さまからいただいたお声やご質問をいくつかご紹介します。


【Q】お野菜を使いきれないかもしれない……
【A】お届け頻度やサイズを変更されてはいかがでしょうか。

定期宅配のご利用中、マイページから何度でもご変更可能です。
お届け頻度は「毎週」と「隔週」に加えて、「4週ごと」のお届け頻度もお選びいただけるようになりました。


【Q】食べられない野菜があります
【A】旬のお野菜を味わっていただきたいため、その時季に収穫のあるお野菜を、セット内のバランスや使い勝手、彩りなどを考えながら詰め合わせています。けれど、アレルギーなどの理由でどうしても食べられないお野菜がある場合は、他のお野菜に変更いたしますので、お気軽にお問い合わせくださいませ。


【Q】食べ方に悩んでしまいます
【A】お野菜セットと一緒にお届けするお野菜の説明書では、保存方法やおすすめの食べ方をお伝えしています。また、「坂ノ途中の編集室」にあるレシピページでは、お野菜の名前からレシピを探すことができます。「子どもにおすすめ」、「漬け野菜レシピ」などのタグから検索することもできるので、お役立ていただけたらうれしいです。


【Q】送料がもう少し安くなればうれしいです
【A】送料割引や自社便のお届けもあります。

・送料割引について
2024年4月8日(月)お届け分より、送料割引適用の金額が下がりました。ご購入金額が4,000円以上で送料割引、8,000円以上で送料無料となります。

・宅急便について
2024年4月8日(月)お届け分より定期宅配ご利用中の方は、630円でお届けいたします。

・自社便について
自社便の対象エリアにお住まいの方は、ご注文画面の配送方法にて自社便をご選択することができます。送料が宅急便に比べてお安くなり、ご不在時は置き配も承っております。


【Q】この日は受け取るのがむずかしいので、お届け日を変更したい
【A】 お届け日の変更やスキップも可能です。マイページからお手続きいただけますので、ご予定に合わせて無理なくご利用くださいませ。


そのほかにもご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ。
旬のお野菜が届く暮らしを、無理なくお楽しみいただけるとうれしいです。


<お客さま窓口>
≫お問い合わせフォームはこちら
E-MAIL:[email protected]
TEL:050-3184-1478 (受付時間 10:00-12:30/13:30-15:00)