重要なお知らせ | マイページを少しずつリニューアルしています! |

高知の生姜をたっぷり使ったジンジャーシロップ。ソーダ割りのジンジャーエールは、仕事や家事のあいまのリフレッシュにおすすめです
まずはコレをチェック!
坂ノ途中といえば、おいしいお野菜たち。旬のお野菜が届く暮らしをはじめてみませんか?
PICK UP
おすすめ
NEW
春を感じるお野菜のひとつ、アスパラガス。北海道では、いま...
635円〜 (税込)
SALE
ほうれんそう、みずな、こまつなをセットにしました。
お...
1,035円 (税込)
SALE
「梅しごとをやってみたいけれど、何から準備すればいいかわ...
5,050円 (税込)
NEW
太く短く、一般的なバナナよりかなり小ぶり。そのぶん、果肉...
864円 (税込)
NEW
徳島県神山町のフードハブ・プロジェクトさんの運営するパン...
2,949円 (税込)
期間限定
福島県の酒蔵、仁井田本家さんから、毎年人気の夏の日本酒が...
5,250円 (税込)
有機純米酢 老梅 500ml
福井県大野市で、文政6年から酢造りを続けている〈河原酢造...
497円 (税込)
おすすめ
風味豊かな生姜と、香り立つ2種類のスパイス(カルダモン・...
1,296円〜 (税込)
CATEGORY
商品カテゴリー
ARTICLE
坂ノ途中の編集室

2025/05/28
季節のお野菜献立
いろいろきのこのマリネ
きのこの旨みたっぷりのマリネ。ワインビネガーの酸味で、さっぱりまろやかです。
いろいろな種類のきの...きのこの旨みたっぷりのマリネ。ワインビネガーの酸味で、さっぱりまろやか...

2025/05/28
季節のお野菜献立
ミニトマトのとろろ昆布スープ
とろろ昆布のうまみと、ミニトマトの酸味がよく合う、手軽につくれるスープです。
材料(3人分)
ミ...とろろ昆布のうまみと、ミニトマトの酸味がよく合う、手軽につくれるスープ...

2025/05/28
季節のお野菜献立
いんげんとアサリのパスタ
アサリと白ワインの旨みがひろがるパスタ、ボンゴレ・ビアンコ。歯ごたえのよい、いんげんを加え、軽やかに...アサリと白ワインの旨みがひろがるパスタ、ボンゴレ・ビアンコ。歯ごたえの...

2025/05/28
季節のお野菜献立
ごぼうとツナのパセリマヨネーズ和え
薄く切ったごぼうと、パセリが香るサラダ。ツナとマヨネーズのまろやかな味わいです。
材料(3人分)
...薄く切ったごぼうと、パセリが香るサラダ。ツナとマヨネーズのまろやかな味...

2025/05/20
スタッフレシピ
初夏をたのしむ、梅しごとのレシピ
初夏に仕込んでおけば、年中たのしめる、梅の保存食のレシピをあつめました。
さわやかな香り、甘酸っぱ...初夏に仕込んでおけば、年中たのしめる、梅の保存食のレシピをあつめました...

2025/05/13
産地を旅するコーヒー裏話
カフェオレベースを使った、冷たいコーヒーのレシピ
カフェオレベースとは?
海ノ向こうコーヒーが、ミャンマーとインドネシアのコーヒー豆を特別にブレンド...カフェオレベースとは?
海ノ向こうコーヒーが、ミャンマーとインドネシ...

2025/05/07
スタッフレシピ
長芋の塩麹グラタン
とろろをホワイトソースに見立て、香ばしいグラタンをつくります。すりおろしと厚切りの二つの食感を合わせ...とろろをホワイトソースに見立て、香ばしいグラタンをつくります。すりおろ...

2025/05/07
スタッフレシピ
ルッコラとベビーリーフのサンドイッチ
やわらかなグリーンのルッコラとベビーリーフが主役のサンドイッチ。たっぷりと挟んで、シャキシャキとした...やわらかなグリーンのルッコラとベビーリーフが主役のサンドイッチ。たっぷ...