坂ノ途中のお野菜をご利用いただいている方からのお声を紹介します!

お客様の声

子どもたちは人参と小松菜が苦手なのですが、甘い美味しい!とモリモリ食べてくれました。大人は甘みや旨みに驚きました。坂ノ途中さんのお野菜は、子ども達の苦手意識も無くなり大好きになってくれそうです!

(2018/06/30)

いただいたお野菜を調理しているときは、娘と一緒にお野菜の匂いをかいでみたり、虫さんがいないか見ながら丁寧に洗ったり、味見が止まらなかったり…料理が好きとはまだ言えないけれど、とても楽しくて心が満たされた感じがしました。もっと普段から食材にきちんと向き合ってみようかなと思えましたし、こうやって調理して食べ続けていれば、ただの挨拶ではない「いただきます」が言えるようになるんじゃないかなぁ…と感じました。

(2018/06/23)

お試しセットのお野菜が新鮮でとっても美味しくて感動しました^ ^
子供が1歳半と小さいので味付けを濃くせず、茹でるだけやシンプルな味付けでも美味しく食べることができて嬉しかったです。無農薬で安心な野菜というところもとても嬉しいです。何が欲しいか選んで注文するとなると大変なので、その時々のお野菜を送ってくださるのもいいな、と思いました。

(2018/06/17)

夫婦共に宅配をお願いするようになり野菜を意識して使ったり食べるようになりました。食事の時間が楽しくなりますし、何より「何を作ろうか」と悩む楽しみもあり、食事を抜くことも減りました。数ヵ月後から始まる離乳食作りも楽しめたらいいなぁと思っています。家族でおいしい野菜が食べられるようになり、お願いしてよかったと実感しています。

(2018/06/15)

いつもおいしいお野菜を提供いただいて本当にありがとうございます。農家の方の努力ははかり知れませんし、それを届けて下さる橋渡し役の坂の途中さんにも感謝でいっぱいです。子どもにおいしい、無農薬の野菜を残していけるように、微力ながら応援しております。

 

(2018/06/14)

先日入っていた人参の葉を天ぷらにしました。お肉好みで野菜は進んで食べない娘は手を付けないだろうと思っていたのですが、見た目に惹かれたのか、一つ、また一つと、お肉のおかずには全く手を付けずに黙々と食べていました。とてもビックリしましたが、すごく嬉しかったです。

(2018/06/13)

レシピも添えられてあり、生産地等の解説があったのでスーパーで何気なく買うより、届いた野菜一つ一つに愛着が沸いて、素材を生かしたレシピを考えるのが楽しかったです。

(2018/06/12)

料理人さんの声

イル チリエージョ

  • Q1 坂ノ途中の野菜を選ばれた理由は?
    • 結局は、おいしかったからですね。それまで有機野菜って、品質の面からは正直いいイメージをもっていませんでした。見た目が悪かったり筋ばっていたりしているのに有機であることを言い訳にしているようなものは使いたくなくて…。坂ノ途中のお野菜は、最初食べたときに「おいしい!」と思いました。やっぱりそれが一番の決め手ですね。
  • Q2 お客さんの反応はどうですか?
  • 野菜を褒めてくださるお客さまは多いです。「オーガニックなんですか?」と聞かれることもありますし、産地を尋ねられる方もいらっしゃいます。

  • Q3 おすすめの食べ方を教えてください!
  • あらゆる料理に使っているのでなんとも言えませんね(笑)。共通して言えるのは、下手にいじるより素材の味を活かした調理がいいということです。そしてそれぞれの野菜の個性が生きるようにすることですね。サラダとしてはもちろん、スープにも使いますし、メインのお肉やお魚のお皿にも、ボイルしたりローストしたものをたっぷり使っていますが、それぞれの野菜ひとつひとつ、単体で味わってもらえるような方法を心がけています。

  • Il Ciliegio(イル チリエージョ)

    住所:京都市中京区蛸薬師通烏丸一蓮社町312 I.Company蛸薬師ビル2F
    TEL:075-255-0760
    ホームページ:http://ciliegio-kyoto.jp

南青山野菜基地

  • Q1 坂ノ途中の野菜を選ばれた理由は?
    • いちばんが、美味しいから。 環境に負荷を与えたない農業を広げよう! という姿勢に共感してるし、安心とかにもつながると思う。 そこがウチの店のコンセプトとあっている。若い農家さんを応援したいって思いもあります。
  • Q2 お客さんの反応はどうですか?
  • 一番わかりやすいんは、「野菜ってこんなにおいしかったんや」「いままで野菜苦手やったけど、ここの野菜は食べれる」というコメントがでる。 偏った食生活をしてしまったひとが、駆け込み寺的にきて「いい食事をしたー」といって帰っていく。どういうこだわりで野菜を集めているんですか?など、興味を持って聞 かれること多い。GW に農家さんのところ手伝いに行った話をすると、お客さんは信用してくれる。

  • Q3 おすすめの食べ方を教えてください!
  • ウチは 3 パターン。生と蒸すと焼く。 生は葉物中心。つかうのはオリーブオイルと塩だけ。 蒸し野菜のバーニャカウダもだしています。焼きは鉄板で。 いろんな野菜を、特徴がいきるようにこの 3 つの料理法で出しています。 野菜の味がちゃんとしているからこそ、こういった「極力味付けをしない」料理が成り立つんだと思います。