やわらかくみずみずしい新じゃがいも
春から初夏にかけて出回る、新じゃがいも。
収穫してすぐに出荷されるので、皮が薄くて食感がやわらかく、みずみずしい味わいが楽しめます。
素揚げにしたり、蒸したりと、まずはシンプルな調理で召し上がってみてください。
細切りにして茹で、サラダにするのもおすすめです。シャキシャキした食感が楽しめますよ。
もちろん、カレー、おでん、肉じゃがなどの煮込み料理にも。
新じゃがいもの保存ポイント
じゃがいもは湿気が苦手です。また、暖かい場所、日当りのよい場所に置くと芽が出てきてしまいます。
新じゃがいもの場合は冷蔵保存がおすすめ。冷蔵庫の野菜室に入れる場合も、新聞紙にくるんだ方が長持ちしますよ。
じゃがいものおいしいレシピ
みずみずしい新じゃがをたっぷり食べましょう。
いつものポテトサラダにアンチョビを加えると、お酒に合う大人の味になりますよ。
だしで崩れない程度に煮て、じゃがいもの風味を楽しみましょう。
お好みの美味しいお揚げを使うと、仕上がりに差がでますよ。
シャキシャキ食感を楽しむ一皿。
スライサーなどを使ってできるだけ細く千切りにすると、より美味しく仕上がりますよ。
ほかにも、じゃがいものレシピをこちらでご紹介しています。
試してみてくださいね。