slide-0
slide-1
slide-2
slide-3
slide-4
slide-5
thumb-0
thumb-1
thumb-2
thumb-3
thumb-4
thumb-5
NEW
【セット価格】季節のキムチ手づくりセット
  • はくさい+キムチの素
    1,220
  • だいこん+キムチの素
    1,162
  • かぶ+キムチの素
    1,193
※ 価格は税込価格です

【お得なセット価格にて販売中】

はくさいキムチセット 通常価格 1,355円(税込)のところ 

→ さらにお得なセット価格 1,220円(税込)

だいこんキムチセット 通常価格 1,291円相当(税込)のところ

→ さらにお得なセット価格 1,162円(税込)

かぶキムチセット 通常価格 1,325円相当(税込)のところ

→ さらにお得なセット価格 1,193円(税込)

 

・お届け内容 

はくさいキムチセット:発酵食堂カモシカの男の薬念(キムチの素)150g × 1/ミニはくさい 1玉

だいこんキムチセット:発酵食堂カモシカの男の薬念(キムチの素)150g × 1/ミニだいこん 1~2本(400g以上)

かぶキムチセット:発酵食堂カモシカの男の薬念(キムチの素)150g × 1/かぶ 300g程度

・栽培基準 栽培期間中、化学合成農薬、化学肥料は原則不使用。坂ノ途中の取り扱い基準について、詳しくはこちらをご覧ください

・お届けについて こちらの商品は、通年クール便にてお届けいたします。クール便の追加料金はかかりません。

手軽に本格的! 旬のお野菜でつくる、自家製キムチ

みずみずしく甘い旬のお野菜と、旨味がぎゅっと詰まったヤンニョムを合わせて、手軽にキムチをつくれるセットです。塩漬けしたお野菜をヤンニョムに漬け込んで、1~3日でできあがり。白菜や大根、きゅうりなどの定番のほかにも、かぶやきのこ、れんこん、オクラ、トマトなど、お好みのお野菜を漬けてお楽しみいただけます。スタッフ川野のいちおしは、エリンギのキムチ。ごま油を、ちょっぴりかけて、ほかほかごはんといっしょに味わっています。

季節のお野菜やフルーツを漬けて、お気に入りのキムチを見つけてみてくださいね。

お野菜を漬けたタレは、調味料として。

キムチを漬けたあとの、お野菜の旨味がしみ出たタレも余さずお料理に。チゲ鍋や、豚キムチ、炒飯など、煮物や炒め物の味付けにお使いいただけます。冷麺やそうめんつゆのアクセントにも。カモシカさんのおすすめは、タコや根菜の炊き込みご飯。魚介と野菜のお出汁がたっぷりしみたごはんを、韓国のりで巻いてどうぞ。

キムチのつくり方

【材料】
お好きな野菜 300g(目安:ミニ白菜 1玉)
男の薬念(ヤンニョム) 150g
食塩 120g(お野菜に対して4%)
 
【つくり方】
1)野菜は水で洗い、カットします。
※白菜の場合は、根元の軸を残したまま4等分に切ります
2)塩をふりかけます。
※白菜の場合は、1枚1枚の葉の間に塩をふりかけます
3)保存袋や容器にうつして、常温で1時間ほど漬けおきます。
※白菜の場合は、野菜の2倍の重石をのせて蓋をして、少し寒い場所に1~2日置いておきます。
4)お野菜の水気をしっかり絞ります。
5)漬かりムラがないように、お野菜全体にヤンニョムを揉みこみます。
6)冬場は室温、夏場は冷蔵庫で、数時間~1日ほど発酵させます。お野菜に味がなじんだら完成です。

 

【保存期間】
冷蔵庫で保存し、1週間を目安に食べきってください。お野菜全体にヤンニョムを揉みこみやすいジップロックや、匂い移りの少ない琺瑯やガラスなどの容器で保管するのがおすすめです。

セットの内容

■ミニはくさい 1玉

手のりサイズの、小さくて可愛いはくさいです。じんわりと甘味が広がる、やさしい味わい。生のままおいしく食べられるので、キムチづくりにぴったりです。

 

■ミニだいこん1~2本(400g以上)

葉っぱに近いほど甘く、先になるほど辛みが増すだいこん。使う部分によって違った味わいを楽しめます。パリッと歯ごたえのよいキムチをどうぞ。

 

■かぶ 300g程度

甘みがのった、なめらかなかぶです。じんわりやさしい甘さのキムチをお楽しみください。

 

■男の薬念 150g

京都・嵐山で発酵食専門のカフェ・レストランを営む、発酵食堂カモシカさんがつくった、キムチの素です。韓国産の唐辛子と、国産の青唐辛子をブレンド。国産にんにく、いかの魚醤によって、コク深さと魚介の風味も加わっています。そのガツンとした辛さとのパンチある味わいから「男の薬念」と名付けたとカモシカさん。キムチづくりにはもちろん、そのままを調味料として、ドレッシングや焼肉のタレに加えても。

商品詳細

■男の薬念 150g

・名称 キムチの素

・原材料名 唐辛子、大根、ネギ、りんご、にんにく、いか(イカワタ)、砂糖、生姜、もち米、塩(一部にりんご・いかを含む)

・内容量 150g

・賞味期限 出荷日含め30日保証

・保存方法 要冷蔵(10℃以下)

・製造者 株式会社発酵食堂カモシカ(京都府京都市)

・栄養成分表示(100gあたり) エネルギー217kcal/たんぱく質9.0g/脂質4.1g/炭水化物35.9g/食塩8.6g(推定値)

・取り扱い基準 坂ノ途中の加工品取り扱い基準について、詳しくはこちらをご覧ください

この商品が含まれるカテゴリー