【セット価格】甘酒アイス手づくりセット(かぼちゃ/さつまいも)
  • かぼちゃ甘酒アイス
    1,820(税込)
  • さつまいも甘酒アイス
    1,865(税込)

【お得なセット価格にて販売中】

かぼちゃ:通常価格 2,022円相当(税込)のところ → さらにお得なセット価格 1,820円(税込)

さつまいも:通常価格 2,072円相当(税込)のところ → さらにお得なセット価格 1,865円(税込)

 

・お届け内容 

〈かぼちゃ甘酒アイス〉かぼちゃ 400g程度、ヤマキ醸造のときめく糀(甘酒の素)350g、しろうさぎの豆乳125ml × 1本

〈さつまいも甘酒アイス〉さつまいも(紅はるか)400g程度、ヤマキ醸造のときめく糀(甘酒の素)350g、しろうさぎの豆乳125ml × 1本

 

・お届けについて こちらの商品は、通年クール便にてお届けいたします。クール便の追加料金はかかりません。

・栽培基準 栽培期間中、化学合成農薬、化学肥料は原則不使用。坂ノ途中の取り扱い基準について、詳しくはこちらをご覧ください

かぼちゃとさつまいものやさしい甘みを、ひんやりひとくちに。

ほくほくとしてやさしい甘味のある、かぼちゃとさつまいも。お料理はもちろん、お菓子づくりも楽しみたいお野菜です。

こちらは、かぼちゃまたはさつまいもの甘酒豆乳アイスをつくれるセット。


お野菜を蒸して潰し、甘酒と豆乳を混ぜ、冷やしかためれば、こっくり甘いアイスのできあがり。濃厚な口あたりながら、後味はさらりと軽やかで、ひと口、またひと口とスプーンがすすみます。

 

お好みで、ドライフルーツやラムレーズン、ナッツなどをトッピングしてもおいしいですし、フルーツを添えてパフェ仕立てにしても。

温かいのみものを淹れて、手づくりのアイスをほおばる時間。冬のしあわせです。

甘酒豆乳アイスのつくり方

【材料】
かぼちゃ 160g(約1/8個)または、さつまいも 160g(約1本)
濃縮甘酒 160g(お野菜と同量)
豆乳 80g(お野菜の重量の1/2)

 

【つくり方】
1)かぼちゃ(種とワタを取り除く)、さつまいもは、蒸し器に入る大きさに切ります。
2)蒸気の上がった蒸し器に野菜を入れ、10~20分蒸します。※電子レンジで加熱しても
3)ボウルに野菜を移し、マッシャーやフォークなどで潰します。
4)3に濃縮甘酒、豆乳を加え、野菜を軽く潰しながら混ぜます。全体がよく混ざったら、保存容器に移し、冷凍庫に入れます。
5)2時間程経ったころに、一度冷凍庫から取り出してフォークなどでかき混ぜます。再び冷凍庫に入れて2~3時間程冷やし、固まったらできあがり。

 

【保存期間】
冷凍庫で保存し、お早めにお召し上がりください

 

かぼちゃの甘酒豆乳アイスのレシピはこちら≫
さつまいもの甘酒豆乳アイスのレシピはこちら≫

セットの内容

■かぼちゃ 400g程度

ほくほくの食感、ほっとするやさしい甘さのかぼちゃ。かぼちゃアイスのほかにも、シンプルに焼いてオリーブオイルとお塩でいただいたり、スープやコロッケにしてもおいしいです。

 

■さつまいも(紅はるか)400g程度

しっとりとした食感と上品な甘さが魅力のさつまいも、紅はるか。さつまいもご飯や豚汁、サラダ、スイートポテトなど、いろいろなお料理でお楽しみいただけます。

 

■ヤマキ醸造のときめく糀(甘酒の素)

とろっと濃厚な口あたり、お米由来のやさしくも奥深い甘さのある、濃縮甘酒です。甘味はたっぷりありながら、滑らかでさらりとした後味に、糀の風味がふわりと重なります。砂糖の代わりに調味料として、さまざまなお料理にも。
つくり手は、明治35年創業、埼玉県児玉郡神川町で味噌や醤油、豆腐などを製造するヤマキ醸造さん。農薬や化学肥料に頼らず育てた国産のお米で、熟練の職人さんたちが丁寧に醸造した糀を、発酵させて仕上げました。

 

■しろうさぎの豆乳125ml

島根県の豆腐工房しろうさぎさんがつくる、地元の大豆を使ったおいしい豆乳です。大豆を蒸さず生のまま絞っているのでえぐみがなく、豆のまろやかな甘みとコクを感じます。
お菓子づくりやお料理にうれしい、小さい使い切りサイズです。ポタージュやクリーム煮、担々麺のスープなどに。