16種類のスパイスとハーブで仕上げた、カレー味のカシューナッツ
スパイスとハーブの風味豊かな衣がカリッと香ばしく、カシューナッツの甘みがクリーミーな、本格カレー味スナックです。
スリランカでスパイスを栽培している生産者のマリオさんが、ターメリック、コリアンダー、クミン、シナモン、フェヌグリーク、フェンネルなど、16種類のスパイスやハーブを選んでブレンド。 辛味はマイルドで、やさしい味わいに仕上がっています。
油で揚げずにつくられており、ナッツの軽い食感や素材そのものの味がしっかり感じられます。
小腹がすいたときのおやつや、お酒のおともにおすすめ。
ひとつ、またひとつと、ついつい手が伸びてしまいます。
砕いてサラダに加えれば、いつものお料理にもスパイスの風が吹き込みます。
生産者さんのこと
マリオさんは、ココナッツやスパイスなどを有機農業で育て、「カレーの壺」シリーズに加工し、販売も行っている、パワフルな生産者さんです。
「スリランカを世界一のスパイス産地にしたい!」と、カレーペーストやスパイスをつくる会社を立ち上げ、日々奮闘中。
素材や季節に合わせて、食べる人のことを想いながら、さまざまなスパイスを組み合わせてつくられるスリランカ料理を、たくさんの人に楽しんでほしい。彼がつくる商品には、そうした願いも込められています。
地域の規模の小さなスパイス農家さんへ、栽培技術や品質管理の指導も行ってるマリオさん。品質を高めることで、価格競争の影響を受けにくい自立した営農と、生活の向上を目指しています。
第3世界ショップさんのこと
第3世界ショップは、日本で初めてフェアトレードを事業にした会社です。1985年、北欧でフェアトレードに出会った片岡勝さんが、翌年創業。フェアトレードやオーガニックのコーヒー・紅茶・チョコレート・ドライフルーツなどの、素材を大切に、丁寧な製法でつくられた食品、伝統工芸や地域に根付く手仕事の文化を大切にしたハンドクラフト品などを販売されています。
フェアトレードとは、一般的に、「途上国で作られた作物や製品を適正な価格で継続的に輸入・販売することで、生産者の生活向上を支援し、貧困問題の解決を目指す貿易の仕組み」と言われます。第3世界ショップさんでは、それだけでなく、生産者さんと直接対話をし、顔の見える関係を築き、生産者さんの取り組み姿勢に寄り添いながら、その商品を取り扱うことを大切にされています。
商品詳細
・名称 菓子
・原材料名 カシューナッツ(インド)、小麦粉(小麦(国産))、ビート糖(てん菜(国産))、コーンスターチ、なたね油、食塩、ターメリックパウダー、カレー粉
・内容量 60g
・賞味期限 お届け後30日保証
・保存方法 直射日光や高温多湿を避けてください
・販売者 (株)プレス・オールターナティブ 第3世界ショップ(東京都目黒区)
・製造者 (株)大原商店(神奈川県川崎市)
・栄養成分表示 (100g当たり)エネルギー545kcal/たんぱく質15.7g/脂質34.2g/炭水化物45.2g/食塩相当量1.04g(推定値)
・取り扱い基準 坂ノ途中の加工品取り扱い基準について、詳しくはこちらをご覧ください
・ご注意点
- – 開封後はなるべくお早めにお召し上がりください
- – 本品は卵・乳成分・落花生・えび・かに・くるみ・大豆を含む製品と共通の設備で製造しています