ウィンターチョコレート 1枚(100g)
1,102(税込)

星のかけらのような、冬だけのチョコレート

シナモンとコリアンダー入りのヘーゼルナッツプラリネを、ミルクチョコレートに閉じ込めた、スパイスの香りが広がるチョコレート。
ヨーロッパでクリスマスシーズンに飲まれる、スパイスをブレンドした紅茶「ウインターティー」にちなんでつくられた、冬季限定商品です。パッケージには、冬の夜空にきらめく星が描かれています。

 

スイスの伝統的な練り上げ技術「コンチング」を用いて、乳化剤を使わず、長時間じっくりと練っています。これにより油分であるココアバターがチョコレート生地に均一に広がり、なめらかなくちどけに。また、カカオ豆に含まれる酸味が蒸発し、花やキャラメル、ナッツのようなカカオの芳醇な香りが引き出されます。

 

自然な甘さに仕上げるために、黒糖と粗糖をブレンドして使用。素材そのままの味わいが最大限に生きるよう、一般的なチョコレートに使用されるレシチンなどの乳化剤や植物油脂、香料なども使用していません。

口にいれた瞬間、豊かなコクと芳醇なカカオの香りがふわっと広がり、なめらかにとけていきます。一口ひと口、じっくり、ゆっくり味わいたいチョコレートです。クリスマスの贈りものにもぴったりですよ。

つくり手と原材料について

スイスのチョコレート生産者さん

ドミニカ共和国のカカオ生産者さん

第3世界ショップさんが、スイスのつくり手さんと、「誰が、どこで、どのように生産したかが分かる原材料であること」を大切につくるチョコレート。「1枚のチョコレートからつながる世界」をコンセプトに、フェアトレードであること、オーガニックで、顔が見える原材料であることを基準に、一つひとつ選んでいます。

 

カカオはドミニカ共和国のものを使用。農園のある森には、カカオの木を日差しから守るバナナやアボカドといったシェードツリーが生い茂り、日光がやさしく降り注ぎます。

粗糖はパラグアイ、黒糖はコスタリカ、ミルクはスイスで、環境への負荷が小さい農法で生産されたもの。原材料はすべて海外の有機認証を受けており、カカオ、砂糖、バニラはフェアトレードにより調達しています。

ただ購入するのではなく、現地に直接赴いて、有機栽培の指導や品質向上、生活の改善にも取り組み、生産者さんとの長期的な関係を築いています。

第3世界ショップさんのこと

第3世界ショップさんは、日本で初めてフェアトレードを事業にした会社です。1985年、北欧でフェアトレードに出会った片岡勝さんが、翌年創業。フェアトレードやオーガニックのコーヒー・紅茶・チョコレート・ドライフルーツなどの、素材を大切に、丁寧な製法でつくられた食品、伝統工芸や地域に根付く手仕事の文化を大切にしたハンドクラフト品などを販売されています。

 

フェアトレードとは、一般的に、「途上国で作られた作物や製品を適正な価格で継続的に輸入・販売することで、生産者の生活向上を支援し、貧困問題の解決を目指す貿易の仕組み」と言われます。第3世界ショップさんでは、それだけでなく、生産者さんと直接対話をし、顔の見える関係を築き、取り組みの姿勢に寄り添いながら、その商品を取り扱うことを大切にされています。

商品詳細

・名称 有機チョコレート

・原材料名 有機粗糖、有機ココアバター、有機ヘーゼルナッツ粉、有機全粉乳、有機カカオマス、有機黒糖、有機シナモン、有機コリアンダー、有機バニラ

・内容量 100g
・賞味期限 出荷日含め60日保証

・保存方法 直射日光や高温多湿を避け、28℃以下で保存してください

・原産国名 スイス

・販売者 (株)プレス・オールターナティブ 第3世界ショップ

・栄養成分表示 (100g当たり)エネルギー606kcal/たんぱく質8.2g/脂質44.2g/炭水化物45.6g/食塩相当量0.07g(推定値)

・取り扱い基準 坂ノ途中の加工品取り扱い基準について、詳しくはこちらをご覧ください

・ご注意点

  • – 開封後はなるべくお早めにお召し上がりください。
  • – チョコレートは一度溶けると油脂分が白く固まる場合があります。風味は落ちますが、お召し上がりいただけます。
  • – 内装は生分解性フィルムです。
  • – 本品は卵・小麦・そば・くるみを含む製品と共有の設備で製造しています。