クリスマスの食卓に、ちょっといいワインを

もうじきクリスマス。
ちょっと手のこんだお料理をつくって大切な人と楽しんだり、にぎやかなパーティーをしたり。12月のワインは、とくべつなクリスマスの食卓をイメージして選びました。
一本は、果実の香り豊かなスパークリングワイン。きらきらと光る泡が華やかで、クリスマスにぴったりです。
もう一本は、ピュアなブドウの美味しさを感じる赤ワイン。濃厚な果実感はありつつもフレッシュで、揚げものやしっかりした味つけのお料理にぴったりの味わいです。
笑顔あふれる、あたたかな時間を過ごしていただけますように。
ワインの紹介
■ヴーヴレ プレジール アンセストラル

ヴーヴレは、ブランス北西部ロワール地方の村。この地方では、スパークリングワインといえばヴーヴレ! と言われるほど有名な産地です。そこから、ロワールの代表的な白ブドウ品種シュナン・ブランでつくられたものを選びました。スパークリングワインは、糖分を補って味わいの調整をするものも多いのですが、このワインはブドウの甘味だけ。昔ながらの、シンプルで、ブドウの個性を反映しやすい製法でつくられています。
グラスに注ぐと、しゅわっときめ細かい泡立ち。気分も一緒に弾けます!
飲み口はドライで爽やかながら、ブドウの甘酸っぱい香りとまろやかな味わいが口のなかに漂い、心地よい余韻を楽しめます。
すっきり軽やかなおいしさを引き立たせるなら、お野菜やお魚の料理と合わせるのがおすすめ。
かぶやきのこ、お魚の甘酸っぱいマリネや、ほくほくのフライドポテト。魚のムニエルやオーブン焼き、お出汁のきいたお鍋に合わせてもいいですね。
いろいろなお料理に合わせやすいので、パーティーの手みやげにしても喜ばれますよ。
■キンタ・ドス・ムルサス ミナス

ポルトガル北部のドウロ地方、2000年前にワイン造りがはじまったといわれる土地の赤ワインです。ブドウの搾り方も、昔ながらのラガールという発酵槽をつかった足踏み。果汁をやわらかく抽出でき、種のえぐみがでにくいのが特徴です。
味わいはブドウの果実感や程よいタンニンはありながら、フレッシュ。お料理の味を引き立て、口のなかをさらりと流してくれるので、ついついお箸がすすみます。きのこのクリームパスタや、ラザニア、さといものコロッケなど、なめらかでこっくりとした味つけのお料理によく合いますよ。
つくり手のこと
■ドメーヌ ヴァンサン・カレム

生産者のヴァンサン・カレムさんが初めてワイン造りに携わったのは14歳のとき。同じくブドウ農家でワイン醸造家だったおじいさんと一緒に造ったそうです。
そこから、フランス各地のワイナリーでブドウ栽培とワイン造りの経験を積み、その後南アフリカで4年間ブドウの収穫の仕事に従事。1999年に故郷ヴーヴレに戻り、家族が所有していた畑を受け継いで、自分のワイナリーを立ち上げました。はじめは5ヘクタールだった畑は、今では24ヘクタール。有機農法で栽培しています。
今回お届けするワインは、ヴァンサンさん自身の畑で育ったブドウだけを使ったものですが、近隣の若手有機農家さんのブドウを使ったワイン造りも行っており、彼らをサポートする活動もしています。
■キンタ・ドス・ムルサス

ドウロ地方を訪れる人の誰もが、山を切り拓いた急斜面に広がる、ブドウの段々畑に驚きます。世界遺産にも指定されている圧巻の景色ですが、実際の作業はとてもハードだといいます。
ムルサスは、ドウロ地方に複数のブドウ畑を所有しています。畑によって標高や日照、土壌などの条件が異なるため、育つブドウの味わいにもさまざまに違いがでます。今回のワイン「ミナス」は、ポルトガル語で湧き水という意味。その名の通り、ミナスに使われるブドウ畑のまわりは湧き水が豊富で、夏の厳しい暑さにあっても、比較的涼しい場所です。暑い土地ではブドウが過熟になり、ワインも甘さやアルコール度が高くなりがちですが、ミナスは、湧き水のおかげでブドウもワインもフレッシュな味わいを保てています。
おいしく楽しむために
~届いたら~
ワインの保管温度は16℃くらいが理想です。専用のワインセラーが無い場合は冷蔵庫の野菜室へ。室内の低い位置に、横になるように倒して保管するのがおすすめです。冷蔵庫のドアポケットは温度変化が大きいので、長期保管は避けてください。
~飲む前に~
■ヴーヴレ プレジール アンセストラル
飲み頃の温度は8〜10℃。冷蔵庫から出してそのままの温度ですぐに楽しめます。美味しさをキープするために、冷蔵庫から出したあとも、できればアイスバケツのようなものにボトルを入れて冷やしながら飲んでください。
■キンタ・ドス・ムルサス ミナス
飲む30~40分前に冷蔵庫から出して、すぐに抜栓して置いておきます。飲みながらワインの温度を少しづつ上げてゆき、空気と触れさせることで、ワインの香りが開いてよりおいしく飲んでいただけます。飲み頃の温度は15~16℃。温度の変化と空気に触れて変わっていく香り、味わいをお楽しみください。
商品詳細
■ヴーヴレ プレジール アンセストラル
・品名 ワイン
・原産国 フランス
・内容量 750ml
・アルコール分 13.5%
■キンタ・ドス・ムルサス ミナス
・品名 ワイン
・原産国 ポルトガル
・内容量 750ml
・アルコール分 13.0%
ご注意点(ご注文前に必ずご確認ください)
■お届けについて
- ヤマト宅急便(常温)にてお届けいたします
- ワインの輸入元の倉庫からお送りします。発送予定はメールでご案内します
- 直送商品のため、お届け日の指定は承っておりません。また、天候不順や、災害等による交通機関の乱れが発生した場合、お選びいただいた期間内にお届けできない可能性もございます。あらかじめご了承くださいませ
- 2セット以上ご注文の場合、1セットごとにお届けします。お届け日が異なる場合がございますので、ご了承くださいませ
■ご注文について
- 直送商品のため、坂ノ途中OnlineShopのほかの商品とまとめて購入することができません。大変お手数をおかけいたしますが、ほかの商品をご購入の場合は、2回に分けてのご注文をお願いいたします
- ご注文完了後のキャンセルはお受けいたしかねます。あらかじめご了承くださいませ
■同梱資料と荷姿について
- それぞれのワインの説明書も一緒にお届けします。価格を記載した資料は同梱いたしません
- 段ボールでお届けします。化粧箱でのご用意はございませんので、あらかじめご了承ください
■お支払い方法と送料について
- クレジットカード払いのみ
- ヤマト宅急便(常温)送料込みの商品です。別途送料はかかりません


