受賞・メディア掲載記事一覧
  • 創業手帳にて、パナソニック株式会社と資本業務提携をした記事が掲載されました。
    https://sogyotecho.jp/news/20230629on-the-slope-panasonic/

  • ネットショップ担当者フォーラムにて、パナソニック株式会社と資本業務提携をした記事が掲載されました。よろしければご覧ください。
    https://netshop.impress.co.jp/node/11139

  • 日本ネット経済新聞にて、パナソニック株式会社と資本業務提携をした記事が掲載されました。
    よろしければご覧ください。
    https://netkeizai.com/articles/detail/9136

  • 幻冬舎の大人の女性が判断力とセンスを養うためのファッション・ライフスタイルマガジン『GINGER』2023年7月号(7月23日発行)内の「KARINA'S GARDEN」にて、旬のお野菜セットをご紹介いただきました。

    よろしければご覧くださいませ。

    詳細はこちら» 

  • 農林水産省の「食料・農業・農村白書 令和4年度(令和5年5月26日公表)」に掲載されました。
    p.205にて紹介いただいていますので、よろしければご覧ください。

    - 全体版
    https://www.maff.go.jp/j/wpaper/w_maff/r4/pdf/zentaiban.pdf
    - 抜粋(第2章9節)
    https://www.maff.go.jp/j/wpaper/w_maff/r4/pdf/zentaiban_13.pdf

  • SMART AGRIにて、KOBASHI HOLDINGS株式会社と資本業務提携をした記事が掲載されました。よろしければご覧ください。
    https://smartagri-jp.com/news/6469

  • 経済産業省から発行された「行政との連携実績のあるスタートアップ100選」に坂ノ途中が掲載されました。

    政府・自治体職員必見!行政×スタートアップで社会課題解決へ「行政との連携実績のあるスタートアップ100選」
    https://www.meti.go.jp/press/2023/04/20230418003/20230418003.html

    ※「環境」と「農林水産」のカテゴリに掲載されています。

  • 株式会社EXIDEA(https://exidea.co.jp/)のメディア『So-gúd(ソウグウ)https://exidea.co.jp/so-gud/』にて、坂ノ途中のインタビュー記事が公開されました。よろしければご覧ください。

    https://exidea.co.jp/so-gud/sdgs/on-the-slope/

  • 日経xwoman「ARIAアカデミー」にて、小野が講師を務める「"持続可能"を考える 新しい農業と食」シリーズが掲載されています。

    全3回にわたるインタビュー、よろしければご覧ください。

     

    第1回:持続可能な農業を担う新規就農者、続かずやめていく理由

    第2回:効率求め多様性を排除はNG 少量生産でも成り立つ農業

    第3回:3月末頃公開予定

     

    記事はこちら≫ https://woman.nikkei.com/atcl/column/23/012600287/

    ※全文を読むには有料会員登録が必要です。

  • 株式会社talikiさんが運営するwebメディア「taliki.org」にて、MPRAESO合同会社さん、株式会社WithFarmerさんと共に、代表の小野が取材していただきました。
    詳しくはこちら≫ 生産者と向き合い、ともに挑む持続可能な農業。MAAHA × 坂ノ途中 × daidai対談

    2023年3月6日(月)~3月12日(日)には、株式会社talikiさんが主催するインクルージョンフェス『インクルージョン×将来世代を紡ぐ起業家feat.taliki〜地球とあなたへ 春の優しいギフト〜』に坂ノ途中も出店いたします。
    イベントの詳細はこちら≫ https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000003122.000003860.html

  • MBSラジオ「西靖・谷口キヨコの『もっと聴きたい!火曜日』」に代表の小野が出演しました。
    ポッドキャストでも視聴可能ですのでよろしければお聞きください。
    https://www.mbs1179.com/nishi/

  • 朝日新聞朝刊の「カンサイのカイシャ ココがオモロイ!」のコーナーにて、代表小野の起業ストーリーが掲載されました。
    朝日新聞デジタルでもお読みいただけます。よろしければご覧ください。

    自分探しの旅、ぼくはあの月に誓った 「有機農業を広げるんだ」と
    https://www.asahi.com/articles/ASQ7V246LQ7NPLZU002.html

  • 集英社の働く大人の女性向けメディア『BAILA』2022年8月号(6月28日発売)の別冊付録「婚+婚後BAILA」内の「二人時間を豊かにする、家電とサブスク&サービス」のコーナーにて、旬のお野菜セットについてご紹介いただきました。

    よろしければご覧くださいませ。

    詳細はこちら>> https://baila.hpplus.jp/magazine/44

  • 京阪神エルマガジン社の雑誌「SAVVY」8月号の「今月のみる/きく/よむ」のコーナーにて、OyOyのブックスタッフ佐藤の書評が掲載されています。

    「ブックショップスタッフの気になる2冊」というテーマで2冊の本をご紹介しています。よろしければご覧ください。

    雑誌SAVVYのサイトはこちら → https://www.lmagazine.jp/savvy/

  • 主婦と生活社のWebメディア「暮らしとおしゃれの編集室」の中のコンテンツ「別室 料理とお菓子」にて、坂ノ途中の飲食店「本と野菜 OyOy」のブックスタッフ佐藤が連載をしています。
    第38回となる今回は「いつもの料理に奥深さが生まれる冷水希三子さんの『ハーブのサラダ』について」。
    OyOyの野菜やプレートも併せて紹介していますので、よろしければご覧ください。

    記事はこちらから → https://kurashi-to-oshare.jp/cuisineetdesserts/150386/