~コーヒー生産地の脱炭素化と所得確保の両立を目指す~

株式会社坂ノ途中(本社:京都市、代表取締役:小野 邦彦)の海ノ向こうコーヒー事業部は、2025年8月1日、パプアニューギニア独立国・タイ王国・インドネシア共和国における、コーヒーサプライチェーンの脱炭素化のためのGXモデル構築調査事業が、経済産業省の令和6年度補正グローバルサウス未来志向型共創等事業費補助金(小規模実証・FS事業)に採択されたことをお知らせします。
この度、採択された事業は、3か国における、コーヒー栽培から輸送までの生産国におけるサプライチェーン全体の環境負荷を可視化し、温室効果ガスの排出削減と生産地での所得確保の両立を実現するGXモデルの構築を目的としています。

*令和6年度補正グローバルサウス未来志向型共創等事業費補助金(小規模実証・FS事業)特設HP
https://gs-hojo-web-fspoc.jp/index.html

≫プレスリリースはこちら

≫PR TIMESはこちら